
事務作業などを自動化し、業務の効率化に繋がるRPA。コロナ禍で導入する企業も増え、いま注目されているツールの一つです。そこで今回は、RPAの基本や現場での事例、ロボット開発の手順などを解説した記事をまとめました。今後もRPAに代替させる業務が増えると予想されていますが、はじめに押さえておきたいことや特徴を正しく理解しておきましょう。
Pickup
1:RPAの基本から導入の実務まで~RPA未経験者でもOK~
記事の内容
・そもそもRPAとは
・プログラミングスキルは必要?
・RPAを導入して成功している企業の仕組み
2:今注目のRPAの考え方を知り、実務に活かす
記事の内容
・RPAとこれまでの自動化ツールとの違い
・まずは無料でRPAを試してみよう
・現場で使われている事例
3:プログラミング未経験者でもできる!動かして学ぶRPA超入門ハンズオン
記事の内容
・RPAツール「SikuliX(シクリ)」を使って、簡単なロボットを作ってみよう
・「SikuliX」のちょっとしたテクニック
4:サーバーから見るシステムとITの動向~システム開発未経験者でもOK!~
記事の内容
・サーバーから命令や指示を出し、配下のコンピュータおよびRPAに処理をさせる
・RPAのソフトウェア構成