採用情報サイト
久保 帆万里
INTERVIEW

「売る」にこだわり、掴んだもの──
営業という仕事の楽しさと大きな自信

フルタイム 営業職 未経験入社 仕事のやりがい・成長 表彰・活躍 契約社員から正社員への登用

久保 帆万里

営業職

関西広域ユニット広域1グループで、営業職として活躍する久保 帆万里。2018年に契約社員として入社後、数字にこだわる姿勢を貫き、今年4月に正社員に登用されました。3度目の転職で掴んだやりがいと自信。そこに辿り着くまでの久保の想いに迫ります。

CHAPTER 01
人から与えられた仕事では満足できない──回り道して気づいた私のキャリア観
人から与えられた仕事では満足できない──回り道して気づいた私のキャリア観

私は広島県呉市で生まれました。「帆万里」という名前は、船舶関係の仕事をしている父が付けてくれたもので、弟、妹の名前にも海や船に関する言葉が入っています。父は自分の仕事が好きで誇りを持っていたんだなと、ふとした瞬間に思い出します

そんな父は私たちの教育にも熱心で厳しく、いろんな習い事に通わせてくれました。一番記憶に残っているのは、夏休みの暑い日もじっと座ってそろばんをしたこと。勉強は得意にはなりませんでしたが、辛抱強さはこのときに身についたと思っています。

大学3年生になると、周囲の友人と同じように地元の企業を中心に就職活動を開始。幼いころから「○○になりたい!」と夢を掲げるタイプではなかったこともあり、幅広く地元でできる仕事を探しました。結果、家業でもあった農業に親しみを覚え、地元の農業系の団体に就職しました。

そこでは窓口業務や金融商品の推進業務を担当。年間ノルマの達成に向けて動いていたものの、頑張っても頑張らなくても評価があまり変わらないことに、だんだん物足りなさを感じるようになりました。。

そこで、我ながら極端だと思うのですが(笑)。「仕事は私生活を充実させるためもの」と割り切ろうと考え、より働きやすそうなイメージを持った事務職に転職。与えられた仕事はしっかりこなしつつ、プライベートに軸足を置く生活に切り替えました。

2年半ほどそんな生活を送った頃、やはり物足りなさを感じている自分がいて……。「私は明確な目標がないと頑張れない、人から与えられた仕事では満足できないんだ」と、ようやく気がづいたんです。高い目標を目指して、自ら仕事を掴みとってくるような、そんな働き方がしたいと自分の中で霧が晴れたような瞬間でした。

CHAPTER 02
裁量と目標を持って働ける環境を求め転職。入社半年で営業成績1位を達成
裁量と目標を持って働ける環境を求め転職。入社半年で営業成績1位を達成

転職先を選ぶ軸にしていたのは、「楽しく仕事ができるかどうか」。前職の2社での経験から、私は目標達成に向けて取り組んだり、裁量を持ちながら自分で仕事を獲得したりすることを「楽しい」と感じるのだとわかりました。

そんなとき、リクルートグループで働いている友人と話す機会があり、リクルート系の営業職なら私のありたい姿が実現できそうと感じたんです。そこでリクルートグループに的を絞って転職活動を開始。最終的にご縁をいただいたリクルートスタッフィングに入社することになりました。

入社後は研修や引き継ぎを行い、現場に出たのは2カ月がたったころだと思います。1社目で商品提案などは経験していたものの、右も左もわからない中、私が初めにやったことは、先輩社員の真似をすることでした。成果を上げている先輩社員がしていることを、徹底的に模倣したんです。

たとえば、飛び込み営業が得意な先輩には、飛び込み先をどうやって選んでいるのかを教えてもらいました。ホームページが更新されているかどうか、社屋はどんな様子かなど、着眼点を一つひとつ学んでいくんです。セールストークもどんどん真似し、バリエーションを増やしていきました。

その甲斐もあり、入社半年で関西ユニットの営業成績1位を獲得できました。私はとにかく「売りたい」という気持ちを人一倍持ち、それを姿勢や言動にも表していました。短期間で良い結果を出せたのは、上司がそれに気づいてくれて「それなら、思い切りチャレンジしていいよ」とフォローしてくれたことが大きかったと思います。頑張る人を周囲が後押ししてくれるのが、リクルートスタッフィングという会社の魅力のひとつですね。

CHAPTER 03
野原から、激戦地へ。攻めのスタイルで結果を残し、正社員に
野原から、激戦地へ。攻めのスタイルで結果を残し、正社員に

契約社員として入社した私が地域限定社員になったのは、入社後1年半ほど経った頃。担当エリアも大阪府堺市の郊外から、大手企業の本社や支社がひしめく中心部に変わりました。

府内の中心部を担当することは、私自身が強く望んでいたことです。以前担当していたエリアは、まだ手つかずの、いわば「野原」のようなところ。競合が少なく、中小企業が中心で、私の頑張りを評価してくださって取引につながるケースも多かったんです。

そうではなく、手強い競合が大勢いるエリアで、自分の営業力や提案力を武器にどこまでそれが通用するのか勝負してみたいという気持ちがありました。担当エリアが変わってから、全社表彰の獲得は逃しましたが、個人の数値目標は達成できています。激戦区でも自分の価値が発揮できるように、もっともっと営業スキルを磨いていきたいと思っています。

そんな攻めの姿勢が評価されたのか、2022年4月には正社員に登用されました。こんなにやりがいを持って働けている今の自分を、入社当時は想像しきれていませんでした。ここまで私が頑張れるのは、大きな裁量を持って自由にやらせてもらえたからだと思います。

ただし、自由にできる分、もちろん責任も伴います。自分に課せられた数字に責任を持たなければならないので、プレッシャーに苦しむこともありましたが、私にとっては大きく成長できる環境でした。

CHAPTER 04
派遣スタッフやクライアントのためにしたことが、売上という結果に表れる
派遣スタッフやクライアントのためにしたことが、売上という結果に表れる

リクルートスタッフィングに入社してからこれまで、私は「営業は売って当たり前」と自分に言い聞かせながら、数字にこだわって仕事に取り組んできました。

もちろん、現場に立てば、クライアントの抱えている課題を解決するために、自分がどれだけお役に立てるかを考え抜きます。また、派遣スタッフの方が希望の仕事に就き、その方らしく働けるように全力を尽くします。リクルートスタッフィングでの「売る」は、ただ売上をあげるということではなく、クライアントの課題解決や派遣スタッフの就業に寄与することなんです。

たとえば、派遣スタッフのためにしたことがクライアントに評価され、それが求人をいただくことに繋がり、契約に結びつく──リクルートスタッフィングの営業職のやりがいは、こうしていろんな方のお役に立てることと、それが売上という明確な結果に表れることだと思います。仕事のやり方を自分で組み立て、数字を上げていくという営業の仕事が本当に楽しいので、今後もマネジャーを目指すというよりは、営業職のプロとして成長したいと考えています。

「売る」ことへのこだわりは、私の原体験と関わっているのかもしれません。私は長女だったこともあり、「お姉ちゃんなんだから」「できて当たり前」と褒められることが少なかったせいか、なかなか自分自身を承認できないでいました。何をするにも自信がなかったんです。

でも、リクルートスタッフィングで営業の仕事を始め、数字という結果を出せば周囲から認めてもらえる、という体験をしたことで自分に自信を持てるようになりました。自分自身の可能性が広がったような、人生が充実していくような感覚があります。

入社当時は契約社員として3年間働ければいい、と思っていましたが、今の私にとってここは、派遣スタッフやクライアントの役に立つことができる上、自己実現ができる、なくてはならない場所。これからも自分らしく成果にこだわりながら、多くの人や会社に貢献していきたいと思います。

社員一覧へ戻る
Facebook Twitter Line