縦書きのテキストの中の2桁以上の数字を横並びに表示するには?
該当数字を選択後、「ホーム」タブの「段落」グループの「拡張書式」で「縦中横」をクリック
文字を「○」で囲んで表示するには?
該当文字を選択後、「ホーム」タブの「フォント」グループの「囲い文字」をクリック
横書きの文書で、2桁の漢数字を縦に表示するには?(ex. 十一など)
「十 一 」と数字の後にスペースをいれて入力し、4文字分を範囲選択後、「ホーム」タブの「段落」グループの「拡張書式」で「組み文字」をクリック
平方センチメートル(cm2)と表示するには?
「cm2」と入力し、「2」だけを範囲選択後、「ホーム」タブの「フォント」グループの「上付き」をクリック
文字に取り消し線を引くには?
線を引きたい文字を選択し、「ホーム」タブの「フォント」グループの「取り消し線」をクリック
透かし文字に任意の文字や図を使用するには?
「ページレイアウト」タブの「ページの背景」グループの「透かし」で「ユーザー設定の透かし」をクリック
文書中の文字を一度に別の文字に置き換えるには?
「ホーム」タブの「編集」グループの「置換」をクリック
文書中の全角の文字を半角にするには?
該当部分を範囲選択後、「ホーム」タブの「フォント」グループの「文字種の変換」で「半角」をクリック
フォントサイズを72Pt以上の大きさにするには?
フォントサイズのボックスに直接数値を入力することで、1638ptまで指定可能
行間を狭くするには?