

DMMで働く

多彩な分野で展開する事業は50以上
「領域問わず、何でもやる」会社で、
やりがいのある仕事を見つけませんか?

3つの魅力ポイントを紹介

リラックスできるスペースで
コミュニケーションが弾む
六本木本社には来客スペースを兼ねたDMMカフェがあり、誰でも利用することができます。仕事の合間のリフレッシュに最適な広々とした空間です。チームの仲間との歓談や、社外の方との打ち合わせにも利用OK。石川事業所には、毎週キッチンカーが来ており、おしゃれなランチが楽しめます。

幅広い事業の中から
あなたに合った仕事が見つかる
領域を問わず事業を展開し、現在50以上のサービスを提供。新しいジャンルに積極的にチャレンジしていく風土があります。そのため、さまざまな分野で働く機会があり、事務・テレフォンオペレーター・営業・エンジニアなど、募集職種も多様です。

雇用形態問わず活躍できる!
経験を活かしてステップアップ
積極的な提案を歓迎する社風があるため、雇用形態問わずに活躍できます。これまでの経験を活かして、ステップアップもできる職場です。部署によっては、リモートワークが中心のところもあり、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

新規事業が立ち上がる機会が多いので、新しいことへのチャレンジが好きな方や、変化を楽しみながら柔軟に働きたい方に向いています。また、主軸事業であるエンターテインメントの分野では、アニメ・ゲーム・動画コンテンツなどを幅広く手がけており、興味のあるコンテンツに仕事で関われるチャンスがあります。チャットツールでのやり取りも多いため、主体的にコミュニケーションが取れる方におすすめです。



お仕事のやりがいとは?
これまでの経験を
さらに伸ばしていきながら
新しいステージへの挑戦
もともと、私は個人でコンサル業をしています。DMMにエントリーしたきっかけは、個人の仕事からもっと幅を広げてスキルアップをしたいと思ったことです。私がエントリーしたのは、DMMのチャットブーストという事業部。これまでのコンサル業の経験を、さらに伸ばしていけるチャンスだと思いました。また、事業部が立ち上がったばかりの頃だったので、新しいステージで挑戦できる期待感もありました。

チャットブースト事業部
廣瀬様
-
現在の仕事内容は?
チャットブースト事業部で、主に企業のお客様に向けてDMMチャットブーストの機能の説明や、お客様に合わせた運用をご提案しています。DMMチャットブーストとは公式LINEの機能を拡充したサービスです。それぞれの業種によって、使い方も販促のタイミングも異なるので、お客様のサービスに最適な顧客管理や、メッセージの自動配信、マーケティングの提案などもしています。私は出社して業務に取り組んでいますが、ある程度経験を積んだ上で、リモートワークをしている派遣スタッフの方もいます。
-
職場の雰囲気は?
職場の雰囲気はとても明るく、毎日楽しく働いています。メンバー同士の仲が良いので、笑いが絶えない職場ですね。そのため、雇用形態に関係なく発言しやすく、相談事も打ち明けやすい環境だと思います。時間が合えば、メンバー同士でランチに行くことも多いですし、仕事終わりにチームで食事に行く機会もよくあります。チャットブースト事業部は、比較的新しい事業部なので若い方が多く、勢いが感じられる事業部です。みんなで盛り上げようという一体感が、自分自身のモチベーションにも繋がっています。
-
仕事のやりがいは?
私は、直接企業のお客様と関わるポジションにいるので、私たちの提供するサービスに対する生の声を聞くことができます。「成果が上がった」という嬉しい言葉はもちろん、「こんなことはできないか?」とのご要望も、より良い提案するためのやる気に繋がっています。チャットブースト事業部が立ち上がったタイミングで入社したこともあり、サービスの拡充とともに、自分のできることも増えてきました。事業部と一緒に成長している実感があることも、大きなやりがいの一つですね。
-
今後の目標は?
多くの企業のお客様との関わりを通じて、たくさんのノウハウ獲得や知見の広がりを実感しています。お客様の販促を向上させるために、マーケティングの勉強なども個人的に取り組むようになりました。成果が上がると嬉しいですし、お客様とも楽しくお話しさせていただいています。今後の目標は、事業部全体の仕事に関わりながら、さらに一緒に成長していくことです。DMMチャットブーストを盛り上げられるよう、経験値やスキルを積み上げていきたいと思っています。
活かせるスキル例
-
OAスキル
Excelの資料作成は、集計業務などで利用することが多く、スキルアップが可能です。また、PowerPointで資料作成をする機会がある他、Google Workspaceをメインで利用している部署もあります。
-
業務処理スキル
同時にさまざまな業務を担当して進めていくため、マルチタスクスキルが身につきます。正確かつ丁寧に仕事ができるようになるとともに、スピード感を持って効率よく対応できるようになります。
-
ITスキル
ペーパーレス化している社内では、パソコンのみで業務をしている部署が多く、チャットなどのツールを利用しながら業務を進めています。そのため、ビジネスツールで効率的に仕事をするスキルが磨かれます。
ある1日のスケジュール
-
10:00出社
1日のスケジュールの確認。導入ミーティング(新規のお客様との打ち合わせ)の準備。
-
11:30導入ミーティング
企業の担当者の方に、DMMチャットブーストの機能の説明や使い方、業種に合わせたマーケティング例などをレクチャーします。
-
13:00フォローミーティング
DMMチャットブーストをご利用いただいているお客様を対象に、経過のヒアリングや新しい提案などをします。
-
15:00ランチ
社内のカフェでランチ。
昼前の業務が早めに終わった時は、チームメンバーと一緒に六本木近辺のお店に行きます。 -
16:00問い合わせ対応・ミーティング
お客様からの問い合わせや、社内での各種問い合わせに対応します。
予定が入っていれば、お客様とミーティングをします。 -
19:00退社
ミーティングが立て込んでいる時は残業することもあります。

オフィスの魅力大解剖


人事担当者が
期待すること
人事部
井本様 山崎様
仕事のやりがいや職場の特徴は?
DMMは、現在50以上の事業を展開しており、新たな領域に挑戦し続けてきた歴史があります。多くの事業を手がける土台にあるのは、失敗を許容し、挑戦を奨励する文化です。これにより、いくつもの事業が切磋琢磨しながら、変化と進化を繰り返し、成長と拡張を続けてきました。チャレンジできる環境は、派遣スタッフの方でも同じです。新しい分野で変化を楽しみながら成長したい方にとっては、やりがいを感じられる職場だと思います。
就業スタッフに期待することは?
チームメンバーと円滑なコミュニケーションを取りながら、主体的に仕事に取り組んでいただける方をお待ちしています。業務を積極的にキャッチアップしていき、自ら発信するコミュニケーションを大事にして欲しいですね。新しい事業へチャレンジする機会も多いので、これまでの経験を活かしつつ、成長できるチャンスがたくさんあります。多彩な事業分野から、やりがいを持って働ける仕事がきっと見つかります。


営業担当者
からの
メッセージ
営業担当
仕事のやりがいや職場の特徴は?
DMMでは多数の事業がありますが、経験スキルや業務に合わせた支援体制が整っているため、それぞれに合ったスキルアップが可能です。また、スキルに応じて、時給アップや直接雇用される評価制度があります。頑張った分だけ評価される、やりがいを感じられる職場だと思います。職場の特徴としては、メンバーは全体的に若い方が多く、活気があります。新しいことが好き、挑戦することが好き、そんな方にぴったりな職場です。
就業スタッフに期待することは?
どの部署でも「考えて行動する」ことが求められているので、就業開始後にどのようになりたいか、イメージをしっかりと言葉にして行動できる方が向いていると思います。DMMは仕事の幅が広いので、あなたの経験やスキルを活かせる仕事がきっとあります。ぜひ、これまでの経験を活かし、これからの目標をDMMで叶えていただけたら嬉しいです。
代表的なお仕事例
-
テレフォンアポインター
- ・営業先へのサービス提案の架電
- ・電話でのサービス案内、問い合わせ対応
- ・データ入力など
-
人事事務
- ・応募者との面接日程の調整
- ・求人票のシステム入力
- ・電話、メールの対応など
-
エンジニア
- ・システムの設計開発
- ・課題解決手法の提案
- ・仕様書の作成など