

いすゞ自動車で働く

週2回ノー残業デーがあるなど、
メリハリのある働き方を推進。
プライベートとの両立が可能です。

3つの魅力ポイントを紹介

フラットな環境で働きやすい
アットホームな風土
役職ではなく「○○さん」と名前で呼び合うアットホームな風土。役員、社員、派遣スタッフが同じフロアで仕事をしていて、気軽にあいさつできるなど、フラットなコミュニケーションが根づいています。また、業務は先輩社員と2~3人のチームで進めていくので、質問もしやすいです。

最寄り駅から近いので
通勤に便利
本社ビルはJR大森駅または京浜急行大森海岸駅から徒歩5分。品川駅からも近く、アクセスが良好です。業務時の服装は私服でOK。オフィスカジュアルを楽しむメンバーが多いです。また、女性には1人1つロッカーが用意されているので、持ち物が多い時などに便利です。

ノー残業デーが週2回
メリハリをつけて働ける
勤務時間は8:45〜17:30、水曜日と金曜日はノー残業デー。それ以外の日も、勤務時間内の業務に集中し、残業はできるだけしないように心がけるメンバーが多いです。仕事とプライベートの両立がしやすい職場です。

1人で黙々と業務を進めるよりも、メンバー間でコミュニケーションを取りながら進めていくことが多いです。そのため、人と接することが好きな方には特におすすめです。たとえ自動車業界の経験がなくても、好奇心をもって働ける方は、活躍の場が広がるでしょう。また、海外の取引先が多いため、英語のスキルがある方やグローバルな仕事がしたい方にもおすすめです。
伸ばせるスキル例
-
OAスキル
パソコンを使用した入力業務や表の加工、データの抽出、資料作成などのデスク業務があります。Excel・Word・PowerPointなどのOAスキルを活かせます。
-
語学スキル
海外の取引先が多いため、主に営業やアフターセールスの部署で、英語のスキルを活かせます。電話やメールの対応、書類の取り扱いなどさまざまな業務があります。
-
コミュニケーション
スキルミーティングでお互いの進捗を確認したり、話し合うなど、部署のメンバーと連携して業務を進めていきます。様々なポジションの人と協力しながら、コミュニケーションスキルを伸ばせます。

オフィスの魅力大解剖


人事担当者が
期待すること
総務人事部 人事第一G
乾 玲央名 様・吉澤 真未 様
仕事のやりがいや職場の特徴は?
アットホームな社風です。穏やかな社員が多いので、落ち着いた環境で業務に取り組めると思います。業務においては、社内・外の多くの人とやり取りがあります。そのため、最初は大変なこともあるかもしれませんが、周囲と協力し、解決したときにはやりがいを感じられると思います。また、困りごとがあっても先輩社員に聞きやすい環境なので、仕事も無理なく覚えられ、着実に業務に取り組めると思います。
就業スタッフに期待することは?
何ごとも前向きに、かつ柔軟に取り組んでもらえたらと思っています。業務に対しても、周囲のメンバーに対しても、好奇心を持って臨んでもらえるといいですね。一緒に職場を盛り上げていただけたらと思います。
代表的なお仕事例
-
営業事務アシスタント
- ・納期調整
- ・在庫管理
- ・データ入力およびデータ管理
- ・契約書や請求書のチェック
- ・社内・外からの電話やメールの対応
-
一般事務
- ・データ入力およびデータ管理
- ・経費処理
- ・社内便の整理など庶務業務全般
- ・社内・外からの電話やメールの対応
-
人事(採用全般)
- ・採用選考を受ける学生の受付およびアテンド
- ・会議室の予約
- ・各地で実施している企業説明会の申込み
- ・部署内の経費処理
- ・社内・外からの電話やメールの対応