読みたいコンテンツを選ぶ

3つ魅力ポイントを紹介

テレワークの頻度が高く、
時短勤務もOK

テレワークの頻度が多く、ライフスタイルや業務内容に応じて出社とテレワークを織り交ぜながら就業できるのが特徴です。チャットやメールを通じたサポート体制も充実。時短勤務が可能な部署も多いので、プライベートと仕事を両立させながら、多くの派遣スタッフが活躍しています。

スキルと経験を活かして
自分らしく成長できる

希望やキャリアの方向性を上長とすり合わせる機会があり、経験や意欲に応じてさまざまな業務に挑戦できます。グローバル化が進んでいるので、英語の資料に触れる機会が多く、英語に自信がない方も、チャレンジする中で英語を使用する事務のキャリアを築いていくことができます。

医療機器分野で健康を支える
やりがいを感じつつ長期就業も

主力製品である消化器内視鏡分野で世界シェアNo.1を誇るオリンパス。医療機器に関わる幅広い業務を通して世界中の人々の健康、安心・安全に貢献でき、やりがいを感じることができるお仕事です。働きやすい職場環境なので、長期就業している派遣スタッフも多数。

業務内容に応じて出社するかテレワークにするか相談しながら選ぶことができるので、ライフスタイルを大切にしながらキャリアアップも望みたい方にはぴったりの職場です。チームメンバーとリモートで業務をすることが多いため、自分から積極的にコミュニケーションを取れる方に向いています。また、英語を使った業務に挑戦してみたいという方には活躍の場もご用意しています。これまでの経験・スキルを活かして新たな業務にチャレンジしてみたいという方にもおすすめです。

スタッフインタビュー

お仕事のやりがいとは?

横のつながりが強く、
相談しやすい和やかな環境で
働きやすさを感じています。

20年近く映画や映像業界でチラシやポスター、映像作品などの制作進行の業務に携わっていました。これまでのスキルを活かせ、家から通いやすい職場で探していたところ、紹介いただいたのがオリンパスでした。秘書経験はありませんでしたが、以前向いていると言われたことがあり、制作進行は多くの関係者と調整していく仕事で、秘書業務にも共通点があると考え、思い切ってチャレンジしてみることにしました。

スタッフインタビュー

Sさん
総務人事

  • 現在の仕事内容は?

    統括業務担当の役員付として、会議の調整や経費精算、来客対応などの秘書業務と、経営層会議の事務局運営を兼務しています。経営層会議は月2回、社長を含め50人近くの役員の方々が出席される会社全体の経営方針を決める会議です。私は専任社員の方と共に会議の日程調整をはじめ、資料の準備や関係各所への案内、問い合わせ対応、通訳が必要な際には通訳会社との対応、会議後には会議資料の作成など、会議運営にまつわる業務全般に携わっています。

  • 職場の雰囲気は?

    30~50代のメンバーが多く、業務でわからないことはチャットやメールで気兼ねなく質問することができています。派遣スタッフの方が多く、横のつながりがあって気軽に相談できるのも心強いですね。普段はテレワークで、出社するのは経営層会議や来客対応がある日、事務処理でファイリングが必要なときなど週1日程度です。出社時のランチは社員食堂を利用してリーズナブルに済ませています。勤怠もフレキシブルで、病院に行きたいときなどは、上長の許可が下りれば適宜中抜けできるのがありがたいです。

  • 仕事のやりがいは?

    秘書になって1年半が経ち、業務内容を理解して自分で考えて進められるようになり、質問する場合も自分なりに答えを出したうえで確認できるようになりました。秘書業務も経営層会議の運営も、多忙な上司や参加者の方の手をできるだけ煩わせないようにすることを心がけています。上司が急に出社することになったときには、会議の可能性を考えて先回りして会議室を抑えておくなど、サポートで喜んでいただける機会が増えたことにやりがいを感じています。

  • 今後の目標は?

    秘書業務は初めてでしたが、いまでは一通りの業務をこなせるようになりました。今後もできることを増やし、上司の業務がはかどるようにサポートしていければと思っています。経営層会議の事務局運営では、重要な資料にアクセスするための権限付与などのIT知識を習得していきたいです。また、出張費用の精算時など、社内で承認が必要な書類には記入項目や提出に際して細かなルールがあるので、そうしたルールにも精通し、日々の業務のスピードアップに努めたいと思います。

ある1日のスケジュール 
Sさんの場合

  • 8:45経営層会議開始

    会議中にはTeamsで進行を管理し、会議後は録音の聞き起こしや資料の作成などを行います。

  • 12:00会議室の片付け

    会議後には、会議室の片付けを行います。

  • 12:15昼休み

    社員食堂で手短に済ませることが多いです。

  • 13:00秘書業務

    上司の会議日程の調整、会議室の予約、ご依頼の対応などを行います。

  • 14:00経営層会議事務局の会議

    会議後の反省と次回会議の日程、課題を確認します。

  • 15:00秘書業務再開

    上司のスケジュール調整、各種手続きなどを行います。

  • 16:00資料作成・配信

    経営層会議の資料を関係者が閲覧できるよう社内ツール上に更新します。

  • 16:30経営層会議事務局の業務

    次回会議の準備を行います。

  • 17:30業務終了

    業務にも慣れてきた今では、ほぼ定時で終業しています。

スタッフインタビュー

お仕事のやりがいとは?

穏やかな人たちに囲まれ、
各所に依頼する業務を通して
達成感が得られるお仕事です

15年ほど書籍制作の仕事に携わっていたのをはじめ、営業職なども経験しましたが、いずれも残業が多く、体力的にきつくなってきたことから、事務職を目指そうとリクルートスタッフィングに登録。資格がなくてもできる事務職、自宅から通いやすい職場という条件で探していたところ「人がいい」とご紹介していただいたのがオリンパスでした。

スタッフインタビュー

Mさん
品質保証部門

  • 現在の仕事内容は?

    内視鏡に接続する液晶モニターや周辺機器など、製品使用時の不具合情報を受け付ける部署で窓口業務を担当しています。部品の劣化といった軽微なものから健康被害が発生しそうなものまで、製品ジャンルや重要度を考慮して担当部署に対応を依頼するほか、案件の管理を行っています。国内外から毎日数十件以上の問い合わせがあり、確認事項も多いですが、できるだけ担当者が早く対応できるようにスムーズな手配を心がけています。

  • 職場の雰囲気は?

    20代から50代の穏やかな方が多く、部署内は落ち着いた雰囲気です。皆さん物腰が柔らかく、お客様への対応では、相手を不快にさせないメールの文言など勉強になることが多いですね。普段はテレワーク中心で、業務連絡は主にチャットやメールで行いますが、出社も適宜しています。年に数回は飲み会があり、直接会うと仕事の上でも相談しやすくなるので、私も毎回楽しみにしています。派遣スタッフで飲み会をすることもあります。

  • 仕事のやりがいは?

    業務の配分や手順は裁量に任されているので、対応するメンバーの習熟度や得意分野も考慮して案件の割り振りを行っているのですが、自分の見込みがピタリとはまり、割り振りがうまくいったときにやりがいを感じています。窓口業務は午前中が最も忙しく、チェックすべき項目も多いですが、スピードを意識しながら効率よくチェック業務が進められ、割り振りが早く終わると、その分案件管理に集中できるので達成感があります。

  • 今後の目標は?

    国内外から日々問い合わせが寄せられ、連休明けには百件以上にもなり、処理に日数がかかることもあるため、案件処理をさらに効率的に進められるようになることを目指します。近々社内の基幹システムが刷新され、それに伴って業務内容や役割も変わるので、eラーニングを活用して備えているところです。1年くらいは現行システムとの併用になり、仕事量は一時的に増える見込みですが、新体制にも早く慣れたいと思います。

ある1日のスケジュール 
Mさんの場合

  • 8:45

    製品ごとに不具合のレベルや重要度を確認します。
    案件の割り振り、台帳更新を行いつつ、各国からの問い合わせを担当者に転送するなど社員の方の業務支援も。

  • 10:30データ集計・グラフ化

    工場全体の状況を確認するため、前日までのデータを集計してグラフにまとめます。

  • 11:30ミーティング

    Teamsでメンバー各自の予定や業務の進捗状況を報告し合います。

  • 12:00昼休み

    ミーティングが終わったタイミングで45分間休憩します。

  • 13:00リスト作成・配信

    窓口に届いたメールを確認し、担当への案件リストを配信します。

  • 14:00作業まとめ

    追加の案件割り振りを行い、1日の作業をまとめて台帳に追加します。

  • 15:00問い合わせ対応

    メンバーや他部署からの問い合わせに対応します。
    データ出力を依頼されたり、会議も午後が多いです。

  • 17:30終業

    定時後に集計する業務があるときは1時間程度残業になることも。

伸ばせるスキル例

  • OAスキル

    OAスキル

    ExcelやPowerPoint、Teamsなどを使った業務が多いため、これまで培ってきたOAスキルを活かせます。データ入力・集計業務などもあるので、高度なExcelスキルが身につきます。

  • コミュニケーションスキル

    コミュニケーション
    スキル

    さまざまな年代や性別、国籍の方と会話やチャットツールでコミュニケーションを取る機会が多いため、自然とコミュニケーションスキルが磨かれます。

  • 英語スキル

    英語スキル

    英語が話せなくても、英語の書類に翻訳ソフトを使って対応し、英語を使った仕事にチャレンジできる機会が数多くあります。通訳、翻訳など専門スキルを活かしたお仕事も多く、キャリアアップにつなげられます。

オフィスの魅力大解剖

時間や場所にとらわれない新しい働き方を取り入れています

2024年4月にグローバル本社を東京・八王子にある事業場に移転し、旧本社のあった新宿にサテライトオフィスを開設。取引先と直接打ち合わせのある日には新宿のサテライトオフィスを使うなど、新しい働き方が魅力です。

新しい社員食堂とカフェテリアでコミュニケーションも弾む

グローバル本社に新しくできた社員食堂は明るく綺麗で、日替わり定食がリーズナブルに楽しめると好評です。人気カフェチェーンの自動販売機が設置されたスペースもあり、部門を越えたコミュニケーションの場となっています。

くつろぎのスペースで
作業や打ち合せもはかどる

グローバル本社内の多くはフリースペースで、多様なレイアウトがあり、込み入った相談や気分転換、打ち合わせ、作業をするなど、さまざまな用途で場所を変えて利用できます。

人事担当者が
期待すること

人事担当

仕事のやりがいや職場の特徴は?

医療機器を扱う会社なので、世界中の人の健康、安心、安全に貢献できるやりがいを感じていただけると思います。私たちは派遣スタッフの方を対等のビジネスパートナーと捉え、スキルや経験に応じてさまざまな仕事をお任せしたいと考えています。そのため、定期的に一人ひとりのスタッフの方の目指す方向性やチャレンジしたいことなどをヒアリングする機会を設けさせていただく場合もあります。目標を持ってチャレンジしていただくなかでキャリアアップも目指せます。サポート体制も万全ですから、安心して働いていただけると思いますよ。

就業スタッフに期待することは?

部署や業務によって求める人材像は異なりますが、これまでの経験を活かして、業務に携わるなかで積極的に意見をいただければと思います。業務に慣れるまではチームメンバーがサポートしますので、徐々に新しいことに挑戦していってください。既成概念にとらわれず、柔軟な発想で自律的にお仕事に取り組んでいただけることを期待しています。グローバルな業務に携わる機会もありますので、英語力を活かしたい方やグローバルでのキャリア経験を活かしたい方にもぜひチャレンジしてほしいですね。

営業担当者
からの
メッセージ

営業担当

仕事のやりがいや職場の特徴は?

健康を支え、人生そのものに影響を与える医療機器を扱う会社でのお仕事にやりがいを感じると多くの派遣スタッフから聞いています。社を挙げて出社とテレワークのハイブリッドな働き方を推奨しており、一般事務業務や秘書業務など、部署や業務内容などにより異なりますが、リモートで対応できる体制が整っていて、時短勤務や急な休みの相談もしやすい環境です。自分で働き方を選びながら、キャリアアップも望みたい方には、まさにぴったりの職場だと思いますよ。

就業スタッフに期待することは?

任される業務の幅が広いので、これまでの経験やスキルを活かしてキャリアアップにつなげられる機会が多い職場です。たとえば、英語の使用経験がない方が、英語の書類を確認したり、英文メールの送受信をしたり、翻訳ソフトを使用しながらでも英語を使用する業務に少しずつチャレンジをしていき、その結果、次の職場では英文事務のポジションで転職が決まるなど、キャリアアップをされている方が多いです。やってみたいことがあれば、機会をみつけて臆せずチャレンジしてみてください。

代表的なお仕事例

  • 事務
    アシスタント業務

    • ・Excelを用いたデータ入力、集計作業
    • ・伝票処理
    • ・会議設定のサポート
    • ・人事、総務業務
  • 通訳・翻訳業務

    • ・ドキュメントの翻訳(英語⇔日本語)
    • ・国際会議での逐次通訳
    • ・メール・電話応対(英語)
    • ・役員出張時の同行
  • 役員秘書

    • ・会議設定
    • ・費用精算
    • ・スケジュール調整
    • ・メール、電話応対

現在募集中のお仕事

職種 +
勤務地
給与
概要
リクルートスタッフィングに登録する リクルートスタッフィングに登録する
募集中のお仕事を見る 募集中のお仕事を見る