読みたいコンテンツを選ぶ

3つ魅力ポイントを紹介

意見を言い合える環境で
社会的意義の高い仕事に貢献

経験年数、職域問わず、自由に意見を言い合える風通しのよさがあります。自分の意見を持つこと、相手の意見をまず聞くことを大切にしています。多様な経験や価値観を持つチームメンバーと共に、誰もが知る建築物や構造物などの「地図に残る仕事。」に携われるやりがいがあります。

ワークライフバランスが充実
短時間勤務や遅めの出社も可能

育児や介護など、個々のライフスタイルを考慮して、短時間勤務や遅めの出社など最大限配慮しています。作業所長が保育園に通うお子さんの送迎をしているなど育児中の社員も多く、休みや早退の相談もしやすい環境です。

研修が充実。未経験から
着実にキャリアアップできる

丁寧なOJTにより未経験からのオフィスワークデビューをサポート。派遣スタッフ向けの共通研修や専門研修も準備しており、資格を取得して正社員に登用されることもあります。

社員からの依頼に応えるかたちで発生するさまざまな業務を通じて、大成建設が手がける建物や構造物の完成に貢献していることが感じられる仕事です。周囲とコミュニケーションを取ることが好きで、他の人の役に立つことに喜びを感じる方におすすめです。業務でわからないことがあれば社員や先輩スタッフが丁寧に教えてくれるので、気軽に相談でき、スキルアップを目指すことができます。

スタッフインタビュー

お仕事のやりがいとは?

パソコン未経験から事務職へ
スキルを身につけ
周囲から頼られる存在に

前職はクリーニング店で受付業務をしていました。以前から事務職に興味があり、未経験でも就業できる職場を探していたところ、大成建設での作業所事務の仕事を紹介していただきました。これまで業務でパソコンを使用したことがなく、不安もありましたが、リクルートスタッフィングや大成建設での研修、周囲の方々のサポートで、今では自信を持って業務をこなせるようになりました。現在は大成建設の契約社員として働いています。

M.Fさん

  • 現在の仕事内容は?

    トンネル工事の現場事務所で、請求書の処理や書類作成、電話応対、書類ファイリングなど幅広い業務に携わっています。協力会社から送られてくる各種書類の確認や、現場スタッフの残業時間の集計、安全に工事を進めるための会議に向けた資料作成のほか、新たに着任する方が使うパソコンや複合機の設定も行います。入力ミスやチェック漏れのないよう、常に確認を怠らず、丁寧に確実に行うことを意識しています。

  • 職場の雰囲気は?

    女性の作業員も多く、皆さん気持ちよく挨拶をしてくださり、風通しのよさを感じています。月末から月初にかけては資料の集計があり、時折残業になることもありますが、あらかじめ残業時期が分かっていることで予定が立てやすく、休みも取りやすいので働きやすいです。事務職のメンバーも皆さんとても優しく、業務でわからないことがあると丁寧に教えていただけるのでありがたいです。月に一度は現場メンバーと交流する機会があり、普段接点の少ない方ともコミュニケーションを深められるのがとても楽しいです。

  • 仕事のやりがいは?

    いつもメールでやり取りしている現場の方から直接「ありがとう」と声をかけていただけると、影ながら支えることができたと感じられます。事務所に勤務しているので、普段は工事に関わっている実感はあまりありませんが、社員の方からの問い合わせや業務対応で感謝されたときにはプロジェクトの一端を担っていることを実感できるのもやりがいです。また、月末から月初にかけて行う請求処理は数も多く、ミスをすると協力会社の資金繰りに影響を与えないかねない重要な業務です。毎月大変ですが、無事期限内に終わったときは達成感を感じます。

  • 今後の目標は?

    さまざまな業務を経験し、事務の業務の幅広さを痛感しています。正確であることはもちろん、スピード感をもって仕事をすることが大切だと感じるようになりました。契約社員になって任される仕事も増えたので、これまで以上にがんばっていきたいと思います。そのためにもExcelやWordの知識を深め、現在の業務を正確にこなすことに加え、スピードアップも目指します。さらに色々な仕事を任せていただけるようスキルアップし、チームに貢献できる存在になれたらうれしいですね。

ある1日のスケジュール 
M.Fさんの場合

  • 8:30出社

    ゆとりを持って10~15分前には出社しています。
    冬場は加湿器をつけるなど、事務スタッフで協力してオフィス環境を整えます。

  • 9:00メールチェック

    支店から請求・納品に関わる連絡や社員の方から進捗確認のメールなどが来るので、
    確認して返信します。

  • 10:15請求書確認・処理

    納品書と照らし合わせて内容を確認し、処理していきます。

  • 12:00昼休み

    自席で食べることが多く、お弁当を持ってくるか、近所のコンビニで調達することが多いです。

  • 13:00外出

    切手の購入、郵便物の手配のために近所の郵便局へ。

  • 14:00書類作成・ファイリング

    協力会社との契約書の作成や、現場作業スタッフの安全管理に関する書類作成などを行い、項目ごとにファイリングします。

  • 17:30退社

    その日の業務を終えて退社。近所のケーキ屋に立ち寄り、デザートを買って帰ることも。

スタッフインタビュー

お仕事のやりがいとは?

気軽に相談できる環境で
日々達成感を味わいながら
スキルアップが目指せる仕事

前職はIT企業で受付業務を担当していました。総務との関わりも多く、総務の業務でExcelなどのスキルを身につけ、視野を広げたいと考えてリクルートスタッフィングに相談したところ、紹介されたのが大成建設の総務事務職です。建設業界での勤務は初めてでしたが、教えてくれる社員や派遣スタッフも多く、気軽に相談できる環境と聞いていたので不安はありませんでした。(Y.Hさん)

  • 現在の仕事内容は?

    新宿駅西口の現場事務所で総務事務をしています。社員の健康管理や福利厚生のサポートが主な業務です。事務所で使う文房具やお茶、現場で使うネジやボルトなど備品の発注やデータ入力、ファイリングも行います。現場で使う部品の発注時はとくに種類、個数の間違いがないよう確認を徹底しています。庶務業務に加えて、社員の勤務時間を集計し、必要に応じて産業医との面談の日程調整をしたり、宿直勤務の社員のサポートを行ったりします。

  • 職場の雰囲気は?

    大型プロジェクトの現場事務所とあって、受付もあり、オフィスのような環境です。コミュニケーションが盛んで、プライベートの話をすることもあり、わからないことがあれば何でも気軽に聞くことができます。業務が集中する月末・月初には、周囲の先輩が声をかけて手助けしてくれ、残業をしていると必ず気にかけてくださいます。

  • 仕事のやりがいは?

    総務事務は、社員の皆さんがスムーズに業務を行えるように環境づくりやサポートが求められる奥深い仕事だと感じています。幅広い業務があり、頼まれた仕事に対応した後に「ありがとう」と言っていただけることに喜びを感じます。締め切りのある業務が多く、常にスケジュール管理をしながら、期日までに終えられたときには達成感も感じられます。事務所の屋上から日々工事が進んでいるのを見ると、自分もプロジェクトの一端に携わったと感じられ、やりがいと共に、改めて建築業界の良さを感じますね。

  • 今後の目標は?

    総務は業務の領域が広いので、現在担当している業務を確実にこなしながら新しいことを学び、社員の方からのさまざまな依頼や質問になんでも応えられるようになりたいと思います。Excelの使える機能を増やしたいと、通勤時などにネットで調べて勉強しているところです。周囲の先輩方は業務スピードが速いので、まずは業務のスピードを上げることを目指します。将来的には経験を積み、経理の仕事など、さらに業務の幅を広げていきたいです。

ある1日のスケジュール 
Y.Hさんの場合

  • 8:30出社

    その日の業務内容の確認をし、一日のスケジュールを組み立てます。

  • 9:00メールチェック、返信

    産業医との面談日程の調整依頼など、社員の方からメールが来るので、内容を確認して返信します。

  • 10:00事務業務

    面談の日程調整や書類の作成、必要な備品の手配を行います。

  • 12:00昼食

    周辺に飲食店がたくさんあるので、同僚と外でランチをすることが多いです。最近はオムライスの店が気に入っています。

  • 13:00総務ミーティング

    毎週金曜日に行われる定例ミーティングで各自の活動報告や工事のイベントについての情報を共有します。

  • 14:00事務業務

    データ入力や、締め切りのある書類の回収・提出を行います。

  • 17:30退社

    定時で退社できる日が多く、退社後は友人と飲みに出かけたり、職場近くの百貨店で買い物をしたりすることが多いです。

伸ばせるスキル例

  • OAスキル

    OAスキル

    Excel、Word、PowerPointを使うことが多いため、スキルアップが望めます。大成建設独自の社内システムも多く、ITリテラシーを高めていくことも可能です。

  • 社員化を見据えたビジネスマナー

    社員化を見据えた
    ビジネスマナー

    大手ゼネコンのため、取引先も多く、社内でオンライン・オフラインでの連携が発生します。相手に合わせて業務を進めていくため、「調整力」や「柔軟性」も自然と身についてきます。

  • コミュニケーションスキル

    コミュニケーション
    スキル

    社内外の多くの方と関わり、常に報告・連絡・相談をしながら業務を行うため、コミュニケーションスキルの向上がはかれます。親睦を深める交流会もあるので、人脈が広がっていく楽しさがあります。

※長期就業・直接雇用化について
契約期間以上の雇用や、派遣先での直接雇用を必ずお約束するものではありません。

オフィスの魅力大解剖

居心地の良さを追求した
建設現場のオフィス

従来、効率性・経済性が優先されてきた建設現場に、居心地の良いオフィス環境を実現し、生産性向上を図った「ウェルネス作業所」が誕生しています。さまざまなデザイン手法をまとめた「ウエルネスレシピ」を作成し、現場ごとに異なるニーズに合わせてカスタマイズしたオフィス環境づくりを推進しています。

出会いや発見を促す
ワークプレイス

柔らかい光に包まれた、ゆらぎのある光環境を創出し、出会いや発見を促す、クリエイティブなワークプレイス。パーティションで光を拡散しつつ視線と音を制御し、従業員同士の適度な距離感を生むことで、心地よく業務にあたれます。

思い思いの「居場所」が
見つかるラウンジ

横浜支店や人材研修センター、グループ企業が入居するビルを、「ウェルネスオフィス」にリノベーション。ひとりでも誰とでも、思い思いの「居場所」が見つかるラウンジを設けました。温かみのある色彩や素材によるインテリアが、働く人をいきいきとさせます。

人事担当者が期待すること

仕事のやりがいや職場の特徴は?

多岐にわたる業務を通じて、当社が手がける建物や構造物のプロジェクトに貢献していることを実感していただけます。当社では常に複数の大型プロジェクトが進行しており、作業所の規模もさまざまで、大きな作業所ともなれば、まるで一つの会社のようです。多彩なバックグラウンドを持つ社員や関係者の方々と働くことになりますが、個々の考えを尊重する社風で、定期的にチームメンバーとの交流を深める機会もあり、新たに加わっていただける方も溶け込みやすいと思います。

就業スタッフに期待することは?

働き方改革を進めている当社では、社員化を見据え、周囲とのコミュニケーションを大切にし、長期的に就業してくださる方を求めています。業界用語やワークフローなど、始めはわからないことも多いと思いますが、自分なりの意見を持ち、自発的に発言や質問ができる方なら当社にすぐに馴染んでいただけると思います。これまでの経験を活かして当社に新しい風を吹き込み、当社社員に気付きを与えていただけることを期待しています。当社としても、研修や働きやすい環境を整備してサポートします。

営業担当者
からの
メッセージ

営業担当

仕事のやりがいや職場の特徴は?

道路やトンネル、商業施設など多岐にわたるプロジェクトを手がけ、作業所を魅力的で働きがいのある環境にする取り組みなどを通じて、建設業のイメージアップにも取り組んでいる会社です。事務所、作業所で発生するさまざまな事務業務を通じて、プロジェクトの一端を担っていることを実感できます。工事完了後もポジションに空きがあれば別部署のお仕事へ応募いただくこともでき、長期・安定就業が可能です。未経験から経験を積み、契約社員、正社員となるケースもあります。

就業スタッフに期待することは?

社内外の多くの方と連携しながら業務を進めていくことになるので、まずは自ら積極的に周囲の方とコミュニケ―ションを取りながら、業務の流れを覚えていってほしいですね。長期にわたって就業しているスタッフも多いので、わからないことは気軽に相談できると思います。工事、施工社員は現場に出ていることが多く、作業所によっては社外からの問い合わせや、来訪者の対応など、事務所を「守る」仕事も含まれるので、ゆくゆくは周囲から「あの人に任せておけば安心」と頼られる存在になっていただきたいと思います。

代表的なお仕事例

  • 本社・支店 管理/一般事務

    • ・経費伝票などの作成
    • ・請求書の処理
    • ・Excel、Word、PowerPointを使った資料作成
    • ・電話、メール、来客応対
  • 現場事務所 管理/一般事務

    • ・経費伝票などの作成
    • ・工事関係の請求書の処理
    • ・Excel、Word、PowerPointを使った資料作成
    • ・決算対応
    • ・電話、メール、来客応対

※長期就業・直接雇用化について
契約期間以上の雇用や、派遣先での直接雇用を必ずお約束するものではありません。

現在募集中のお仕事

職種 +
勤務地
給与
概要
リクルートスタッフィングに登録する リクルートスタッフィングに登録する
募集中のお仕事を見る 募集中のお仕事を見る