2025.1.31インタビューリレー

ヴォレアス北海道 鍬田選手の

オン時間・オフ時間

ヴォレアス北海道 鍬田選手のオン時間・オフ時間

取材日 : 2024.12

アルバルク東京 × ヴォレアス北海道
インタビューリレー

ロシター選手

前回のインタビュー

鍬田選手

鍬田選手の
オン時間・オフ時間

「成長するために北海道に来た」と話す鍬田 憲伸(くわだ けんしん)選手は、レンタル移籍で今シーズンからヴォレアス北海道にジョインしています。「みんな、本当に最高っす!」と言い、家がご近所の井上仁選手とは一緒に出かける仲になったそうです!

ZOOMでインタビューしました!

Q1.練習の日はどんな1日を過ごしていますか?

朝起きたらまずコールドシャワーを浴びます。エドヘッドコーチのアドバイスでやり始めたのですが、頭から冷水をがっつりかぶると脳が動き出すというか、本当に気持ち良いんです。シャワーが1日のスタートの合図になりました。朝ごはんは、カレーをまとめてつくって冷凍保存しているので、それを食べて練習に出発します。9時半から19時ぐらいまでは体育館にいますね。自分は、レンタル移籍(期限付き)でここに来ていますが、ヴォレアスは本当に最高っす!本気でみんなとても良い人で、エドヘッドコーチも選手のことをつねに一番に考えてくれます。とてもやりやすい環境に置かせてもらっていると思います。
ただ、シーズンを通してSVリーグの全試合に出場するのは初めてなので、体力的な課題を感じています。自分は他の選手と比べると体力が少ない方なので、戦い方やコンディション維持について考えなくてはなりません。たとえば、試合ではコートを走り回ってチームを盛り上げていますが、そこはもうちょっと抑えてもいいなかなって。もちろん、一つ一つのプレーのレベルを上げることも目標です。

Q2.オフ時間はどのように過ごしていますか?

喋るのが好きな自分は、体育館にいる間はいろんな選手と話してます。その分、家では独りの時間を大切にしますが、ご近所の井上仁選手とは、ちょくちょく温泉やカフェ、アミューズメント施設に行くようになりました。食べに行ったお店とかをインスタにアップしているのは、サントリーサンバーズ大阪時代から応援してくれるファンの人が、「旭川ってどんな街なんだろう」と言ってくれているのをSNSで見て、「紹介するのもいいかな」って。
オフの日は、大阪時代はよくデイキャンプを楽しんでいましたが、いまはサウナですね。5分入ったら水風呂に1分浸かって外気浴を10分。これを3セット繰り返すんですけど、気分がリフレッシュする一方で体は重くなるので、試合が終わった日曜日の夜かオフの月曜日だけにしています。旭川にはサウナの専門店もあって、いまはそこにハマっていますよ。

Q3.オンとオフの切り替えかたは?気をつけていることはありますか?

夜ごはんを食べたらお風呂に入るんですけど、お風呂上がりからの1、2時間がとても大事な時間なんです。照明を少し暗くして、ココアや白湯を飲みながら、友だちと電話で話したり動画を観たりしてリラックスします。この時間は毎日必ずつくりますね。
試合の日は、ゲーム開始までは大好きなEDM系の音楽を聴き、選手入場あたりで闘いのスイッチを入れるようにしています。嬉しいことにヴォレアスのホームゲームでは自分好みの曲をDJが入場時に流してくれるんですよ。めちゃテンション上がります!
自分は、成長するために北海道に来させてもらっていると思っています。なので、本気でこの1年を通して大きくなりたいし、ヴォレアスのファンのみなさんにバレーボールの魅力を伝えられるような選手になりたいと思っています。
それにしても本当に、旭川でのホームゲームはどのチームよりも盛り上がりますね。一体感がすごくあるので、観たことがない方も1回は会場に来て欲しいです。ネットにいろいろな動画が上がっていますが、会場で観るとその何倍もの面白さがありますよ!それから、自分では意識してないんですけど、チームが点を取ったときに顔とか体の動きでガッツを表現しているので、ぜひ、そこも見てください!

みなさんへの
メッセージをいただきました!

ヴォレアス北海道

鍬田 憲伸選手

ポジション:アウトサイドヒッター/背番号:22/身長:190㎝
1999年6月28日生まれ。熊本県出身。鎮西高校→中央大学卒業後、サントリーサンバーズ大阪へ入団。2024‐25シーズン、レンタル移籍としてヴォレアス北海道に入団。力強いサーブと、ブロックを弾き飛ばす豪快なアタックが魅力的な選手。プレーはもちろん、点数が決まった時に全力でコートを走り回り、チームを勢いづけるパッション溢れる姿にもご注目!

INTERVIEW RELAY

インタビューリレー

ロシター選手から、
鍬田選手へ質問!!

  • 北海道でおすすめの、露天風呂のある温泉を教えてください!

    東川町にある「キトウシの森 きとろん」です。山の上にある温泉で、旭川を見渡せる露天風呂やフィンランド式サウナがありますよ。

  • 寒い朝に練習に出かけるとき、どうやってモチベーションを上げていますか?

    練習ってしんどいですよね(笑)。でも良いプレーを出すために、そして勝つために練習があるので、「あと何日で試合だ!」とか「あと何日でオフだぁ」と思いながら家を出ています。

NEXT INTERVIEW

次回のインタビューは

アルバルク東京

テーブス海選手

鍬田選手から
テーブス選手へ質問!!

  • 試合中、どういう声掛けでチームに喝を入れていますか?
    試合中、どういう声掛けでチームに喝を入れていますか?
  • どんなところにお金を使っていますか?
    どんなところにお金を使っていますか?