
2024.10.25インタビューリレー
アルバルク東京 岡本選手の
オン時間・オフ時間
アルバルク東京 岡本選手のオン時間・オフ時間
アルバルク東京 岡本選手の
オン時間・オフ時間
アルバルク東京 岡本選手のオン時間・オフ時間
取材日 : 2024.8
インタビューリレー

本澤選手
前回のインタビュー
岡本選手
岡本選手の
オン時間・オフ時間
120%のエナジーでチームを
奮い立たせる、ポイントガードの
岡本飛竜
(おかもと ひりゅう)選手。
そのポジティブなオーラの源は、
アルバルク東
京への感謝の気持ちと
ロサンゼルスで過ごす時間に
あるようです。
ZOOMでインタビューしました!

Q1.練習の日はどんな1日を過ごしていますか?
チーム練習は14時からですが、コーチ2人に手伝ってもらい8時から朝練をしています。2時間ほどウェイトトレーニングとバスケットをやったら、酸素ルームやベッドルームで体を休ませます。昼食は持参したお弁当で、今日は鶏肉とキノコをお酢で炒めたもの、水菜と豆腐のサラダ、そしてドライカレー。料理が好きなのですべて自分でつくりました。午後のチーム練習で心がけるのは、いろいろな人とコミュニケーションを取ることです。チームに指示を出すポイントガードというポジションは、言葉で発信することが大事なので、試合同様に全力で声を出していきます。
「エイチ(岡本選手)はいつもエネルギッシュだね」と周りから言われますが、
僕は、学生の頃から高い目標を持ってバスケットに打ち込んできたので、いまこうして日本一を目指せるチームにいることがとても嬉しいんです。感謝を込めて「周りに良い影響を与える自分であろう」と常に考えています。「すべてに対して全力で取り組めば、いろいろな成長や機会が見えてくる」と思っています。

Q2.オフ時間はどのように過ごしていますか?
シーズンオフの楽しみはロサンゼルスに行くことです!ずっと「米国でバスケットを感じたい」という想いがあって、プロ1年目で初めて渡米しました。2、3週間なんですけど、NBA選手の練習の姿勢やロスのカルチャーに触れて、すごく刺激を受けました。そこからコロナ禍を除いて毎年出かけています。
今年は6月下旬から15日間滞在して、NBAの世界的に有名なスキルコーチのもとで、プロ選手と一緒にトレーニングをしました。毎日5、6人でワークアウトをしたり、週2回ゲーム形式の5対5をやったり。ウェイトトレーニングは、6年の付き合いになるトレーナーと取り組みました。
滞在を通してもちろんスキルアップしますが、人との出会いが自身を成長させます。現地の気候や自由な感じが合っているんでしょうね。選手やコーチたちの人柄や感性が本当に好きなんです。そして、バスケで疲れたあとに、ビーチやプールでゆっくりできるのも最高です。毎回、身も心もリフレッシュして帰国しています。

Q3.オンとオフの切り替えかたは?気をつけていることはありますか?
数年前からやっているのが瞑想です。有名なNBA選手たちが瞑想を取り入れているのを聞いて興味本位でやってみたら、本当に気持ちの切り替えが楽になりました。欠かさず朝と就寝前に5〜10分瞑想して、リフレッシュしたり1日を振り返ったりしています。そして、試合直前は10〜20秒の瞑想で気持ちを集中させます。
みなさん、僕は今シーズンも会場の雰囲気を変えるようなエネルギッシュなプレーを見せます!オフェンスやシュートはもちろん、自分の強みであるディフェンスをさらに強化して挑みますので、ぜひそこに注目してください。そして、チームメイトや僕が良いディフェンスをしたら盛り上げてください。ダンクや3ポイントだけでなく、ディフェンスでも会場がウォーってなれば、よりホームの一体感が出ると思います!
「がんばれ!がんばる!応援団
*」は、僕たちも楽しくやらせていただいています。バスケやウェブサイトを通じて人々を笑顔にしたり元気にすることは、とても素敵なことです。そして、そんな良い影響を周囲に与えることができたら、自分もハッピーになれると思っています。今シーズンも、ポジティブなエナジー全開でがんばります!
*)アルバルク東京が月1回配信している、選手からの応援メッセージ動画企画。リクルートスタッフィングの<「がんばれ!」は、めぐる>にアルバルク東京が共感したことではじまった。


岡本飛竜選手
ポジション:ポイントガード/背番号:1/身長:170cm
1993年鳥取県生まれ。高みを目指して高校時代は強豪・延岡学園高へ進学し、3年時にインターハイ、国体、ウインターカップの三冠も経験。身長170cmと小柄ながら、鍛え上げられた屈強な肉体、努力によって裏付けされた卓越したボールハンドリングや積極的なディフェンスを武器に、チームにエナジーを与えるムードメーカー。愛称は“H(エイチ)”。
インタビューリレー


本澤選手から、
岡本選手へ質問!!
-
いままでで一番上手くできた料理を教えてください!
オートミールパンケーキです。僕は毎朝オートミールを食べていて、時間のあるときはパンケーキにします。オートミールは、タンパク質やカルシウムが豊富で腹持ちが良く、糖質は控えめ。本当にアスリートの方におすすめです!
-
イチロー選手の現役時代で、もっとも興奮した試合は何ですか?
2019年に東京ドームで行われた引退試合です。試合中の歓声や終わったときの拍手が、イチロー選手が取り組んできたことの凄さを物語っていました。すごくかっこいいアスリートだなって感動しました。
次回のインタビューは

井上 仁選手


岡本選手から
井上選手へ質問!!
-
井上選手は府中市出身とのことですが、府中市でおすすめのご飯屋さんはありますか? -
井上選手は、身長を活かしてダンクシュートをやられたことはありますか?また、チームメイトと「俺ダンクできるようになったぜ!」といった話をすることはありますか?