
2024.11.29インタビューリレー
ヴォレアス北海道 井上選手の
オン時間・オフ時間
ヴォレアス北海道 井上選手のオン時間・オフ時間
ヴォレアス北海道 井上選手の
オン時間・オフ時間
ヴォレアス北海道 井上選手のオン時間・オフ時間
取材日 : 2024.10
インタビューリレー

岡本選手
前回のインタビュー
井上選手
井上選手の
オン時間・オフ時間
身長195cmのミドルブロッカー、
井上仁(いのうえ じん)選手は、
毎日ご飯を4〜5合食べてベストな体重で
SVリーグを戦っています!
一方のオフ時間は、「バレー以外あまり
やることがなくて……」と照れ笑い。
どんなオン・オフを
過ごしているのでしょうか?
ZOOMでインタビューしました!

Q1.練習の日はどんな1日を過ごしていますか?
シーズン中の練習は10時からですので、8時ごろに起きて朝食をとり体育館に向かいます。午前中はトレーニングを中心とした個人練習で、ミドルブロッカーの僕はブロックの際、瞬時に広い範囲を移動できるように、サイドステップのトレーニングを多く行います。
昨シーズンは体重を1〜2kg増やして挑みましたが、思ったほど良い感触はありませんでした。なので今シーズンは増量にこだわらず、一番自然なかたちで動ける体づくりに取り組んでいます。僕は、食べないとすぐに体重が落ちてしまうんです。チームの中でも特に食べる量が多くてご飯を毎日4〜5合食べますが、パートナー企業さんがお米を提供してくださるのですごく助かっています。いまはスムーズに体づくりができていて、「重くもなく軽くもなく」という体重をキープできています。好き嫌いですか? 肉も野菜も好きで何でも食べますが、唯一キノコがダメですね(笑)。

Q2.オフ時間はどのように過ごしていますか?
家の近くに川が流れているので、天気が良い日は川沿いを散歩して日光に当たっています。あと近くに温泉がいくつかあって、選手が無料で入れるところもあるので、結構そこのお世話になっています。また家の中では、YouTubeで好きな芸人さんの動画を見たりアニメを見たりして過ごしますね。言ってしまえば、趣味を見つけられていないので、バレー以外あまりやることないです(笑)。
入団した年は旭川の冬がイメージできなくて、寒さが怪我の原因にならないか不安もありました。3年目のいまは寒さ対策もできるようになり、とても住みやすい場所だとすごく感じています。そして、年齢を重ねるごとに寒さへの意識が変わってきていて、以前はちょっと寒くても我慢していましたが、いまはすぐにストーブをつけるようになりました(笑)。

Q3.オンとオフの切り替えかたは?気をつけていることはありますか?
練習や試合がある日にスイッチが入るのは、家を出たときですかね。ただ、シーズン中は、試合がない日もずっと頭の片隅にバレーボールがあります。オフの日はトレーニングはやりませんが、翌日の練習に向けてどのような食事をするかなど、少なからずバレーボールのことをずっと考えていますね。
僕は今シーズン、SVリーグになって会場がさらに盛り上がっていることを実感しています。ホームのリック&スー旭川体育館では照明などの演出が新しくなったほか、応援ダンスの「BITE!
DANCE」をVOREAS DREAM FORCEのみんなと観客のみなさんが一緒に踊って、会場がひとつになっています。また、フードも昨年よりバージョンアップしています!
テレビや動画で見るのと実際に会場で観戦するのは全然違いますので、ぜひ、試合に足を運んでもらえたらと思います。
僕も年齢を重ね、メンバーの中でも上の世代になってきました。僕がコートにいることでみんなが安心して、チームがうまく回るような、そして観客のみなさんがそれを感じられるような、そんなプレーをしてきたいと思っています。どうぞ、これからも応援をよろしくお願いします!


井上仁選手
ポジション:ミドルブロッカー/背番号:5/身長:195㎝
1992年4月2日生まれ。東京都府中市出身。東京学芸大学卒業後、FC東京(現:東京グレートベアーズ)へ入団し、一年のブランクを経て
2022年ヴォレアス北海道へ入団。ミドルブロッカーとして固いブロック、クイックはもちろん、相手を崩す効果の高いサーブも持ち味。若手からもいじられるような人柄の良さも魅力の選手。
インタビューリレー


岡本選手から、
井上選手へ質問!!
-
府中市で、おすすめのご飯屋さんはありますか?
府中市白糸台にある「とんかつ割烹 やすいみ〜と」です。
お肉屋さん直営の食事処で、おいしいお肉をがっつり食べられます! -
バレーボール選手もダンクシュートに興味はありますか?
学生時代はよくやっていましたね(笑)。バレーボール片手に「ちょっとできるかなぁ」って、軽い気持ちで遊んでいました。
みんな結構ダンクできたので、驚かれることはなかったです。
次回のインタビューは

ロシター選手


井上選手から
ロシター選手へ質問!!
-
日本で好きな場所(観光地でもお店でも)はどこかありますか? -
ロシター選手の考える、アルバルク東京の魅力や特長はなんですか?