
あなたは「片づけ」が得意ですか?家で過ごす時間が長くなったことで、日々の暮らしを大切にしたいと思う方が増えました。けれども、片づけが苦手な方にとっては、散らかっている部屋で過ごすことや、片づかないことにストレスを感じることも多くなったと思います。
今回は片づけが苦手な方の「最後の駆け込み寺」として活躍する、片づけアドバイザーの石阪京子さんをお招きして、二度とリバウンドしない片づけのコツをお話いただきます。かつては対面イベントだったらしさオフラインですが、今回はオンライン(Zoomウェビナー)にて開催します。参加者には石阪さんの著書「これが最後の片づけ!」をプレゼントします。これを機に、苦手な片づけに挑戦してみませんか。
*石阪京子さんは過去「らしさラジオ」にご出演いただき、失敗しない片づけの順番などをお話しいただきました。8分の中にコツがぎゅっとまとまっています。まだお聞きになっていない方はぜひこちらから。

リクルートスタッフィングにご登録いただくと、今回ご紹介した限定イベントへのご応募が可能になります。また、その他人気のプレゼントキャンペーンや、仕事や私生活に役立つ新着コンテンツなど、自分らしく働くためのたくさんのヒントをメルマガでお届けします。ぜひご登録ください。
応募受付は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
【詳細】
■開催日時
2022年3月16日(水)
18:50開場、19:00開始、20:30終了予定
■内容
・片づけをして、人生が変わった!とおっしゃるお二人のビフォーアフターをご紹介
1)夫が家事や片づけに非協力的で離婚寸前だったAさま
2)メンタルの不調、不登校の息子さんとの暮らしで悩んでいたシングルマザーBさま
・自分を責めないで良い!片づけができない人の特徴とは?
・片づけをスムーズに進めるには事前準備が重要
・モノを捨てることが苦手でも取り組みやすい、3日片づけの方法とは
・多くの人がやってしまう片づけでやってはいけないこと
・片づけで使うグッズのご紹介
・モノを捨てる以外の方法
・何度やってもリバウンドした片づけが、二度とリバウンドしない理由
参加者には、石阪さんの著書『これが最後の片づけ!』をプレゼントします。
■実施方法
Zoomビデオウェビナーを予定しております。
※通信費はご自身のご負担となります。ご了承ください。
■注意事項
※当選または落選のお問い合わせにはお答えできません。ご了承ください。
※ご参加いただく際の通信費はご自身のご負担となります。
※通信環境などにより、映像や音声が途切れる、または停止するなど正常に視聴できないことがあります。ご了承ください。
※配信の内容に関するご質問はお受けしかねますのでご了承ください。
※当選者へはMyPageにご登録の「住所」へプレゼントを発送させていただきます。(住所に変更がある場合は、締め切りの2月28日(月)までに登録情報の確認・変更よりお手続きをお願いいたします。)
あなた「らしさ」を応援したいWorkstyle Makerリクルートスタッフィングが運営する
オンラインマガジンです。

Excel、Word、PowerPoint、ビジネスマナーなど、すべての講座を24時間いつでも、好きな場所で受講できる無料のオンライン研修です。
リクルートスタッフィングでは高時給・時短・紹介予定派遣などさまざまなスタイルの派遣求人をあつかっています