女性活躍推進の状況(2024年度)
株式会社リクルートスタッフィングは、Workstyle Makerとして、男女性差なく社員一人一人の成長を求めてまいりました。今後も継続して、女性の活躍を推進すべく「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(通称、女性活躍推進法)に基づき、以下の行動計画を策定いたしました。
データ公表日:2025年9月16日
採用した労働者に占める女性労働者の割合
全体
72.3%
正社員
56.1%
労働者に占める女性労働者割合
全体
70.8%
正社員
57.6%
管理職に占める女性割合
39.7%
男女の平均勤続年数の差異
女性
平均勤続年数
ー
男性
平均勤続年数
1.6年
女性の方が長く働く傾向に!
一月当たりの労働時間の
平均残業時間
9.6時間
(正社員:9.9時間)
有給休暇取得率
63.9%
(平均取得日数:9.2日)
男女別の育児休業取得率
全体
100%
77.8%
正社員
100%
75.0%
過去3年間の男女別の
職種または雇用形態の転換の実績
女性
67名
男性
28名
過去3年間の男女別の
再雇用または中途採用の実績
女性
68名
男性
69名
労働施策総合推進法に基づくデータ公表(2024年度)
データ公表日:2025年9月16日
募集・採用について
※正社員対象
過去3年間の中途採用比率
3年間合計
98.9%
中途 189名
登用 39名
新卒 5名
中途 | 登用 | 新卒 | |
---|---|---|---|
2024年度 100% |
41名 | 10名 | 0名 |
2023年度 100% |
60名 | 2名 | 0名 |
2022年度 96.8% |
116名 | 37名 | 5名 |
次世代支援育成支援対策推進法に基づく行動計画公表
株式会社リクルートスタッフィングは、Workstyle Makerとして、社員一人一人の成長を求めてまいりました。
今後も継続して、子育てと両立しやすい職場環境の整備を推進すべく「次世代育成支援対策推進法」(通称、次世代法)に基づき、行動計画を策定いたしました。