
- 週4日
- 10-16時
- 一般事務
就業スタートまで
しっかりサポートしてくれるのが
心強かったです
大石さん(1歳の子供、夫の3人家族)
就業先:信販業
出産前は歯科医院の正職員で、土日も関係なく忙しく就業。出産時には復帰するつもりで育児休暇を取ったものの、育児との両立に不安を覚え、転職を決意。子育てしながら働き続けていくため、土日休み・残業なしの仕事を探すことに。数社登録した派遣会社のなかで、リクルートスタッフィングは就業までのサポートをしっかり行ってくれ心強かったと語る、1児のママ。
心強かった営業担当のサポート
転職を決意したのは、子育てしながら無理なくずっと働き続けていくためです。
複数の派遣会社に登録しましたが、派遣で働くのははじめてで、当初は不安でいっぱいでした。残業ができなかったり、子供を理由に休んだりして、職場に迷惑をかけてしまうのではないだろうか…。
そんな不安をリクルートスタッフィングの営業担当に伝えると、「子育てに理解がある職場なので大丈夫だと思います。私からもしっかり説明しておきますよ」と言っていただき、とても安心できました。
また、勤務日数や時間帯について「自分の希望ばかり伝えていいのかな。」と心配する私に、「第一希望の条件をおっしゃってください。そのほうがいいですよ」と、希望通りの条件で調整してもらえたのもありがたかったです。
就業にいたるまでの営業担当からのサポートは、本当に心強かったですね。

理解ある職場のやさしさに助けられて
今の職場は、子育てしながら働くのにとても恵まれた環境です。
10時〜16時の時短勤務ですが、16時になると「時間なので上がってください」と気遣っていただけるので、こちらも気負わずに、決まった時間内でしっかり働こうと頑張ることができます。
就業してまだ2週間目のときに、子供の病気で1週間休んでしまったこともありましたが、職場の方から「今は無理しないでお子さんがちゃんと治ってからで大丈夫ですよ」と言っていただき、本当に助かりました。
無理なく新しいスタートを切ることができた
私は性格的につい頑張りすぎてしまうところがあり、出産前はいつも忙しく働いていました。週4日、時短勤務という条件で働こうと思ったのは、そんな自分の性格を考えて、余裕をもって仕事と子育てを両立していくための選択です。
リクルートスタッフィングのサポートのおかげで、希望通りの条件で、無理なく新しいスタートが切れたので、今は仕事と家庭の両方を大事に、バランスをとりながら働き続けることができています。
これから働きたいと思っている人も、まずは無理のない範囲ではじめてみることをおすすめします。派遣であれば、勤務時間などの条件から仕事を探して、派遣会社が職場と調整してくれるので、無理のない就業条件で働き始めることができると思います。
リクルートスタッフィングはココでサポート!
出産を機に働き方を変えようと決意された大石さん。社会人経験が長いことが大きな強みでした。一方の派遣先企業は、法務コンプライアンス部門での求人ということで、社会人としてのマナー・常識があり、本当に信頼できる方をご希望されていました。そこでリクルートスタッフィングの営業担当が「求人条件を主婦 層にまで広げれば、経験豊富な方に来ていただける可能性が広がりますよ!」と粘り強く交渉し、求人条件の緩和に成功。結果として、双方に喜ばれるマッチングにつなげることができました!