あらゆる分野の専門家たちをゲストにお招きし、あなたらしく働くために明日役に立つかもしれない情報を発信する「らしさラジオ」。ゲストは前回に引き続き、株式会社すごい改善 代表取締役の吉田拳さんです。
「ラクをしようとする意識こそが、スキルアップと効率化を生む!」とお話しする吉田さんに、今すぐ使いたくなるショートカットキーや資料を作るうえで意識すべきポイントなど、関数と合わせて押さえておきたいことを教えていただきました。
▼再生する
再生時間:約11分
使いこなしたいショートカットキー
絶対参照の$マーク F4
複数セルの一括入力 Ctrl + Enter
今日の日付を入力 Ctrl + ;
収録を終えて。
吉田さんにお話をうかがって早速ExcelでCtrl+;と入力するとパッと日付が出てきました。まるで魔法を使えるようになったかの気分です。どんな作業もきっとラクに処理できる方法があるはずなのに、積極的に調べてこなかった自分を反省しました。今ちょっとがんばれば将来ラクができる「前向きな怠惰」。この言葉と吉田さんのご著書「たった1日で即戦力になるExcelの教科書」があれば、私も会社で働いていたときにもっとExcelを極められて、仕事でもいい成果が上げられていたのかも!?(石井 てる美)
▼これまでのラジオ
#00「らしさラジオ」ってなんだ?
#01 Excelの中で、どの関数を覚えておけば、仕事中に最強なのか?前編
#02 Excelの中で、どの関数を覚えておけば、仕事中に最強なのか?後編
※通信環境などにより、音声が途切れる、または停止するなど正常に視聴できないことがあります。ご了承ください。
※配信内容に関するご質問はお受けしかねますのでご了承ください。