派遣スタッフとして週に2日間勤め、それ以外にファッションや美容のSNS発信、モデル活動、古着の販売などマルチに活躍している小島優希さん(42)。今の活動からは想像もできないが、5年前まではフルタイムで事務職を続けていたのだとか。今の働き方に転身したきっかけやその後の経緯、やりがいなどを教えていただいた。

*今回はオンラインで取材を行いました
*掲載しているお写真は、ご本人より提供いただきました

転機は、フルタイムの仕事が契約終了になったこと

社会人になってから、ずっと事務職を続けていた小島さん。5年ほど前まで、派遣スタッフとしてフルタイム勤務をしていた。

「契約の更新を希望したのですが、会社の方針でオペレーション業務を地方に移すことになり、更新できなくなってしまったんです」

契約期間はあるものの、毎回更新していたので予想外の出来事だった。そのまま転職活動をしようとも思ったが、ビジネス交流会などに参加して経営者やフリーランスの人の話を聞くうち、考えが変わったという。

「いろいろな働き方があると知り『せっかくのチャンスだから』と、いろいろなことに挑戦してみました。たくさんトライしてみた中で実を結んだのが、SNSにアップしていた洋服のコーディネートだったんです」

投稿を半年ほど続けたあと、洋服の生地を販売する会社が募集する「オンライン上でコーディネートを提案する仕事」の求人を見つける。経験不問だったため、SNSの投稿をアピールポイントとして申し込んだところ、採用に。オンライン会議システムなどはまだ普及しておらず、写真とチャットのやりとりだったが、楽しかった。

「その後、フリーのファッションスタイリストとして独立して、クライアントと一緒に買い物へ行きコーディネートしたり、クローゼットのコンサルティングを請け負ったりする仕事をスタートしました」

友人に試してもらい、他の顧客を紹介してもらう。SNSでも、ファッションスタイリストとしての投稿を増やしていった。

「自分をどう見せるか」に興味がわき、モデルの道へ

顧客を得るためのSNS発信を続けるうち、自分に対するブランディングに興味が移っていく。

「自分自身が『表現者でありたい』と思ったんです。それなら、身体を張って表現したい。その際にぴったりきたのがモデル。まったくの未経験でしたが『やってみたい』という自分の思いに従いました」

とはいえ、モデルの仕事は「やってみたい」という気持ちだけですぐにできるものではない。どのように進めていったのだろうか。

「SNSには趣味で活動するカメラマンさんがたくさんいて、常にモデルさんを探しています。そういう方を探して『初心者ですがモデルをやってみたい』とDMを送ります。相手の方は自分の作品になるし、私も『モデルを始めました』とアピールできる。そうすると、『写真を撮らせてほしい』『商品をPRしてもらいたい』といった人の目に留まります」

そんな経緯を経て、報酬の発生する仕事の依頼が来るようになった。現在は、美容室やストックフォト(写真素材)業者から、モデルとしてのオファーがある。これまでで最も大きな仕事は、美容室のサロンモデルとしてBefore & Afterを撮影したもので、美容雑誌の見開きいっぱいに小島さんの写真が使われた。今でも大事に取ってあるという。

「SNSは、自分のホームページであり、営業ツールでもあります。これで人生が変わりましたね。カメラマンの方以外にも、素敵だと思ったブランドに自らDMを送ったり、知り合った経営者に『モデルとして使ってもらえませんか』と直接営業したりもします」

1~2週間に1度くらいはモデルの仕事があり、他に派遣スタッフとして週2日の勤務。それ以外の時間で、1年ほど前にスタートしたフリマアプリによる古着販売をしている。

「以前、定期的にマンツーマンのコーチングを受けたことで、モデル以外で自分を表現する手段として『自分がモデルやオーナーになって、洋服を売りたい』という思いが出てきたんです。今は、自分が着なくなった服などをフリマアプリで販売しています。主な商品は、昭和レトロのレディースと、ヴィンテージのTシャツ。買ってもらうときに『一目ぼれしました!』などとメッセージをくれる方がいると、とても嬉しいです」

営業活動は今も勇気が必要。でも、目指す場所があるから頑張れる

知らない人にDMを送ったり、友人に声をかけたり、経営者に自分を使ってほしいとオファーしたり……。なかなかに勇気のいることだと思うが、どのような気持ちで取り組んでいるのだろう。

「友だちに声をかけるのは、『恥ずかしい』という気持ちもあります。でも、その後の反応の良し悪しで、世間の需要がわかる。友だちからの反応がなさすぎたら、続けても上手くいかないな、と考えます。カメラマンの方や気になるブランドにDMを送るのも、10通送って返事をくれるのが1~2通で、さらにOKをもらえるのはもっと少ない。ダメージはありますが、目指すものがあるから頑張れるのかもしれません。憧れのアパレルブランドがあり、いつかそこでモデルをしたい、と目標を設定しています」

今後は、自分を表現するため、他にも活動も広げたいという。頭にあるのは、ダンスや絵画、陶芸などだ。また、旅行や引っ越しなど、環境を変化させて刺激を受けるのも欠かせない活動だそう。

フルタイムで働いているときには「平凡な毎日だった」と振り返る小島さん。

「派遣の仕事は、私にとって魅力的です。働き方を選べるし、どの仕事も本業で『複業』しやすい。転機となった出来事は、当時はネガティブに捉えていましたが、ポジティブに考えて新しい働き方のきっかけとなりました」

仕事道具もお気に入りのものを

愛用品は仕事道具。モデルをするようになってから髪色を明るくしているので、オフィス勤務の際にはウィッグが欠かせない。古着販売の仕事で使うメジャーも、いつも持ち歩くくらいに必要なもの。

「人前で使いたくなるペンを探していて、5年ほど前に見つけて奮発して買いました。12月だったので、自分へのクリスマスプレゼントです。やはり、バッグから出すときにはテンションが上がります。パソコンのカバーは、ネットでお気に入りのデザインが見つかるまで探しました。海外のサイトでやっと見つけたんです」

お気に入りのデザインで気分を上げる。身の回りのものにもこだわる姿勢が、ファッションの仕事にもつながっているのかもしれない。

ライター:栃尾 江美(とちお えみ)

SPECIAL SITE
ABOUT

あなた「らしさ」を応援したいWorkstyle Makerリクルートスタッフィングが運営する
オンラインマガジンです。

JOB PICKUPお仕事ピックアップ

リクルートスタッフィングでは高時給・時短・紹介予定派遣などさまざまなスタイルの派遣求人をあつかっています

Workstyle Maker

『「らしさ」の数だけ、働き方がある社会』をつくるため、「Workstyle Maker」として働き方そのものを生み出せる企業になることを目指しています。