今回は「メールを書くのが苦手」というお悩みの声にお応えして、伝わるメール文の基本をご紹介します。文章が長くなってしまいがち。迷いながら入力しているという方。ぜひ最後までご覧ください。

テーマ

メール文を作るときに
意識したいこと


テン(読点)で文章をつなぎ続けていませんか?

「相手に全て伝えよう」「急いで伝えなければ」と気持ちが先走ると、テンで文章をつなぎ続け、一文が長くなってしまう傾向があります。一文が長くなると、文章の構造が複雑になるほか、伝える情報量が多くなり、誤読や誤解を招きやすくなります。

○○様

本日11時から予定していたミーティングがリスケになったので、改めて明日の15時から4階の会議室で行い、この回では、出席する皆さんと販売強化策について話し合います。

上記は、一文に情報を詰め込みすぎた悪文です。相手に「わかりにくいし、読みにくいなぁ」と思われても仕方ありません。

文章は「一文一義」を心がける

メール文に限らず、文章作成の基本の一つに「一文一義」というものがあります。これは、「一つの文章に一つの情報だけを書く」ということです。この書き方を心がけるだけで、ストレスなくスラスラと読み進めることができます。

○○様

本日11時から予定していたミーティングがリスケになりました
改めて明日の15時から4階の会議室で行います
なお、この回では出席する皆さんと販売強化策について話し合います。

▲一文を短くするだけではなく、接続詞で文章をつなぎ合わせると、さらに読みやすくなる

通常、人はマル(句点)が打たれたところで、そこまでの内容を理解します。テンで文章をつなぎ続けると、処理しなければならない情報が増えるため、相手の理解度が低下。その結果、「わかりにくいし、読みにくい」文章になってしまいます。

もちろん、全ての文章を必ず「一文一義」にしましょう、ということではありません。大切なのは、わかりやすさであり、読みやすさです。とはいえ「一文一義」が重要な文章の原則であることに変わりはありません。

書くことに没頭しすぎる方、だらだらと書いてしまいがちな方は、「一文一義」を意識してみてください。

仕事文のキホン2

一文を短くできる箇所はない?
と考える習慣をつける


書籍プレゼントのお知らせ

書籍【9割捨てて10倍伝わる「要約力」】を、抽選でプレゼント。文字コミュニケーションで必須な「相手に簡潔に伝える技術」を紹介しています。

応募いただく際に「文章のこんなところが苦手!」についても、ぜひ教えてください。応募フォーム内の感想欄にて、お待ちしています。

応募受付は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

■注意事項
・リクルートスタッフィングのご登録情報と応募時にご入力いただく【氏名】【スタッフNo.】【メールアドレス】【生年月日】の4点が一致していない場合は、抽選の対象外となります。ご登録情報のご確認は、MyPageよりお願いしております。
・当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。賞品の発送は、締め切り後1ヶ月以内にお送りいたしますが、諸事情によりお時間をいただく場合もございます。ご了承ください。
・賞品は、MyPageにご登録の「住所」にお送りいたします。住所に変更がある場合は、締め切りの2023年9月15日(金)までに「登録情報の確認・変更」よりお手続きをお願いいたします。
・個人情報やご登録状況、抽選の結果、プレゼント発送状況に関するお問い合わせは、お答えいたしかねます。

▼伝わる!仕事文のキホン
01:文章を書くための準備

監修:山口 拓朗さん
伝える力【話す・書く】研究所所長/山口拓朗ライティングサロン主宰。出版社で編集者・記者を務めたのちライター&インタビュアーとして独立。現在は執筆や講演、研修を通じて「論理的に伝わる文章の書き方」「売れる文章&コピーの作り方」「ファンを増やす!文章術」など実践的なノウハウを提供。著書は『チャット&メールの「ムダミス」がなくなるストレスフリー文章術』(KADOKAWA)、『9割捨てて10倍伝わる「要約力」』(日本実業出版社)『1日1分で文章が勝手にうまくなる本』(総合法令出版)など。中国、台湾、韓国など海外でも20冊以上が翻訳されている。
SPECIAL SITE
ABOUT

あなた「らしさ」を応援したいWorkstyle Makerリクルートスタッフィングが運営する
オンラインマガジンです。

JOB PICKUPお仕事ピックアップ

リクルートスタッフィングでは高時給・時短・紹介予定派遣など様々なスタイルの派遣求人をあつかっています

Workstyle Maker

『「らしさ」の数だけ、働き方がある社会』をつくるため、「Workstyle Maker」として働き方そのものを生み出せる企業になることを目指しています。