
一度は憧れる「好きを仕事に」。今回は、実際に行動された、週末北欧部chikaさんにお話しをうかがいました。驚くことに、夢や自信がなかったという過去。そんなchikaさんがキャリアを考えるときに大切にしたこととは?
再生時間:約9分
収録を終えて。
行動力と探求心で人生を切り拓かれたchikaさん。もしも私が上司から「100万分の1の法則」を聞いたとしても、実際に考えて行動に移したかと思うと、流していた可能性大です。誰もができるけど、誰もがやらないことをコツコツ積み重ねてきた方だからこそ、インスパイアしてくれるのと同時に身近にも感じる存在なんですね。
chikaさんとお話しして、私もまだまだ広げていない人生の地図があるような気がしてきました。今ここに無い何かに憧れるのではなく、すでにあるものに光を当てること。外に求めるのではなく、自分の中にあるもの。
そう考えると、ふと自分は小さいころから書道が大好きだったのを思い出しました。大人になってあまりやらなくなってしまいましたが、これを何かと掛け合わせたら、新しい何かが生まれるかもしれない。そう思うとワクワクが止まらなくなり、自分の好きな書道をもっと発信しようと思うようになりました。
こんな新たな気づきやワクワクをくださったchikaさんに心より感謝です。(石井 てる美)


これまでのラジオも聴いてみる>>
※通信環境などにより、音声が途切れる、または停止するなど正常に視聴できないことがあります。ご了承ください。
※配信内容に関するご質問はお受けしかねますのでご了承ください。