誓約書改定に伴う同意のお願い

2020年4月からの通勤交通費支給の開始、労働基準法および派遣法等の関係法令の改正、就労開始時の手続で求められる個人情報の用途追加に伴い、登録時に同意いただいている誓約書を、2020年2月13日に改定いたしました。

誓約書に同意いただけない場合、今後、新しいお仕事のご紹介ができなくなりますので、必ず内容をご確認のうえ、同意をお願いいたします。
(同意いただけない場合でも給与明細閲覧や研修受講等、お仕事のご紹介以外のサービスは引き続きご利用いただけます)

【変更箇所】

第8条のa)に「ID発行手続きのため」を追加しました。又第8条にb)からe)を追加いたしました。

みんなのホンネ

アンケート集計結果

みんなのマネープラン

募集期間:2024/07/03〜2024/08/07
みなさんは将来のマネープランに
どれくらい関心があるのでしょうか?

Q.1

将来のマネープランは立てていますか?

Q.2

マネープランを立てるとしたら、どのようなことに関心がありますか?(複数回答可)

Q.3

将来のマネープランで不安なことや気になっていることはありますか?

  • 投資をしたいが、何からどのように始めたらいいか分からない
    (長野県 20代 yuukimiさん)

  • 貯蓄がいくらあれば老後は不自由なく生活できるか
    (北海道 40代 北海花子さん)

  • 年金が少なそうだから他の収入源を考えないといけないと思う
    (埼玉県 60代 せっちんさん)

  • 少子化が続いた場合、老後の生活費がまかなえるのか心配。
    (兵庫県 30代 ひなママさん)

  • 今の楽しみにもお金を使いつつ、将来のためにお金も貯めたい
    (広島県 30代 mayu.さん)

  • 物価が上がり、貯めているお金で足りるのか不安になる
    (茨城県 50代 まりもさん)

  • 何歳まで働くことができ、どのくらいの収入を得ることができるか。
    (東京都 60代 Jasmineさん)

  • 無理のない範囲で、続けられる方法が知りたい
    (栃木県 50代 しかこさん)

  • 教育資金と老後資金がはっきりしない
    (岐阜県 40代 Naomiさん)

  • どのくらいまで貯金を貯めておけばよいのか。
    (大阪府 20代 まかろにさん)

Q.4

自己投資していること、またはこれから自己投資したいと思っていることを教えてください。(複数回答可)

1

NISAや株など、お金の勉強への投資

23

2

運動・健康への投資

22

3

資格取得などスキルアップへの投資

18

4

ファッション・美容への投資

14

5

読書など学習への投資

13

6

コミュニケーション・人脈形成への投資

7

その他

3

Q.5

自由に使えるお金を増やすためにしている工夫があれば教えてください。

  • 保険や光熱費などのプランを見直したり、節約すること
    (茨城県 40代 えこさん)

  • お給料が入ってくる口座と貯金する口座を分けること
    (大阪府 20代 ジェイさん)

  • 株式投資に挑戦
    (静岡県 60代 るぴさん)

  • 積み立ての投信をかれこれ10年ぐらい続けています。
    (福島県 30代 くーろさん)

  • 実店舗・通販問わず、ポイント倍付日やセール情報を網羅しています
    (和歌山県 30代 もぐもぐさん)

  • 買い物の回数を減らし、無駄に買い物に行かない。食材を使い切る。
    (東京都 60代 りりさん)

  • 買い物はなるべくセールの日に行く
    (北海道 40代 リモさん)

  • 金融機関から預金を引き出すに手数料がかからない時間帯にする。
    (滋賀県 50代 ろろじょぐらんさん)

  • 職場に昼食を持参してお小遣いをちょっとだけ節約します
    (栃木県 50代 えみぞうさん)

  • 節約。なるべくお菓子やジュースは買わない。ダイエットにもなる。
    (三重県 20代 コズミックさん)

みなさん将来に向けて、
マネープランいろいろ考えていますね!
当社のらしさオンラインでは、
お金に関する記事もご紹介しています。
ご興味ある方は是非、チェックしてみてください。
次回は「みんなの読書事情」
お楽しみに!