誓約書改定に伴う同意のお願い

2020年4月からの通勤交通費支給の開始、労働基準法および派遣法等の関係法令の改正、就労開始時の手続で求められる個人情報の用途追加に伴い、登録時に同意いただいている誓約書を、2020年2月13日に改定いたしました。

誓約書に同意いただけない場合、今後、新しいお仕事のご紹介ができなくなりますので、必ず内容をご確認のうえ、同意をお願いいたします。
(同意いただけない場合でも給与明細閲覧や研修受講等、お仕事のご紹介以外のサービスは引き続きご利用いただけます)

【変更箇所】

第8条のa)に「ID発行手続きのため」を追加しました。又第8条にb)からe)を追加いたしました。

みんなのホンネ

アンケート集計結果

オフィスでできる!冬の体調管理術

募集期間:2024/11/06〜2024/12/04
みなさんは冬の体調管理どうしているのでしょうか?

Q.1

冬に体調を崩しやすいと感じますか?

Q.2

冬に特に悩む健康問題はありますか?(複数回答可)

Q.3

冬に体調を維持するために、仕事の合間や休憩時間に行っている対策はありますか?(複数回答可)

1

手洗い

19

2

水分の摂取

16

3

マスクの着用

15

4

うがい

14

5

部屋の加湿

10

6

バランスの良い食事

9

7

定期的な換気

8

8

部屋の温度管理

7

9

特にない

1

その他

1

Q.4

冬の体調管理のために、お仕事の合間や休憩時間に適度な運動やストレッチをしていますか?

Q.5

冬の体調管理のために、オフィスでできるオススメの対策やグッズがあれば教えてください。

  • 机の下で手足グーパー運動。ひっそりできるし血行が良くなると聞いたことがあります。
    (大阪府 20代 ぱおさん)

  • 暖かいお茶やお湯を水筒に入れて持参する
    (山口県 20代 りり09さん)

  • クエン酸をとりビタミンで体調管理すること
    (福井県 30代 ゆうちゃんさん)

  • シルク製の肌着・靴下・オープンフィンガーグローブなど
    (茨城県 40代 こやまあさん)

  • オフィスの室温が高くなりがちなので、カーディガンやパーカーを着用して脱ぎ着ができるようにしてます
    (北海道 50代 なんちゃんさん)

  • 座ったままでも出来る足のストレッチ
    (千葉県 60代 未来さん)

  • やっぱりラジオ体操
    (京都府 30代 ダイさん)

  • 体が冷えないようにカイロを貼っている
    (岩手県 50代 ポコさん)

  • 手洗い後は持参したアルコールスプレーをし、お気に入りのリラックスできる香りのハンドクリームでケアしてます。
    (群馬県 40代 グリーンさん)

  • 首を冷やさないように薄いスカーフを巻くことです
    (神奈川県 60代 Bさん)

みなさん独自の体調管理で、
健康に過ごす工夫をされていらっしゃいますね。
リクルートスタッフィングでは、
フィットネスクラブ割引や健康診断の実施
仕事中の足元の冷え対策など体調管理に役立つ
制度や情報もお届けしています。
是非、チェックしてみてください。