派遣で働くエンジニアのスキルアップを応援するサイト

PRODUCED BY RECRUIT

【動画】エンジニアが生き残るためのテクノロジーの授業 #3「ネットワークがつながる理由を知る」

エンジニアが生き残るためのテクノロジーの授業第3回は、ネットワークの基本についてです。ネットワークの構成や通信相手の識別方法など、エンジニアなら誰もが押さえておきたいことをキーワードでピックアップ。ネットワークの階層構造を郵便配達に置き換えるなど、イメージしやすい例も取り入れて解説しています。普段はあまり意識することのないネットワークですが、安全にやり取りするためには、さまざまな工夫があることを押さえておきましょう。

▼ 視聴する
(動画再生時間:35分)
 

▼ 内容
・目次(0:00:14)
・ネットワークの構成(0:00:57)
・ネットワークの分割とファイアウォール(0:02:14)
・ルーティング(0:03:43)
・通信に必要なルール(0:04:46)
・ネットワークを構成する階層構造(0:05:28)
・ルーターとスイッチ(0:07:20)
・VLANとネットワーク仮想化(0:08:47)
・同じネットワークを識別する(0:10:12)
・IPアドレス/IPv4(0:10:53)
・サブネットマスクによる範囲(0:11:47)
・IPアドレスの不足(0:13:47)
・IPv4アドレス在庫の推移(0:15:12)
・IPv6アドレス(0:15:29)
・IPv6とIPv4に互換性がない?(0:16:13)
・サーバーがどこにあるか調べる(0:18:01)
・分散して管理するDNS(0:18:42)
・MACアドレス(0:19:58)
・MACアドレスフィルタリング(0:21:00)
・ポート番号でアプリを識別(0:21:33)
・再送制御、TCP(0:22:48)
・輻輳(ふくそう)制御やフロー制御・TCP(0:23:25)
・スリーウェイハンドシェーク/TCP(0:24:16)
・信頼性よりも速度を求めるUDP(0:25:28)
・CDNとプロキシサーバー(0:26:22)
・覚えておきたい通信確認コマンド(0:27:35)
・メールの仕組み(0:30:28)
・OP25B(0:31:01)
・電子メールそのものの暗号化(0:32:00)
・経路での暗号化(0:32:45)
・Webの通信(0:33:31)
・URLの構成(0:34:20)
・まとめ(0:34:56)

▼ これまでの「動画:エンジニアが生き残るためのテクノロジーの授業」
#1「現代のITエンジニアに求められるスキルとは?」
#2「プログラミングに必要なアルゴリズムの考え方」

【講師プロフィール】
増井 敏克さん
増井技術士事務所代表。技術士(情報工学部門)。情報処理技術者試験にも多数合格。ビジネス数学検定1級。「ビジネス」×「数学」×「IT」を組み合わせ、コンピューターを「正しく」「効率よく」使うためのスキルアップ支援や、各種ソフトウェアの開発、データ分析などを行う。著書に『Pythonではじめるアルゴリズム入門』『IT用語図鑑』『図解まるわかりセキュリティのしくみ』(以上、翔泳社)、『プログラマのためのディープラーニングのしくみがわかる数学入門』『プログラミング言語図鑑』(以上、ソシム)、『基礎からのプログラミングリテラシー』(技術評論社)などがある。

※動画内容に関するご質問はお受けしかねますのでご了承ください