派遣で働くエンジニアのスキルアップを応援するサイト

PRODUCED BY RECRUIT

【動画】エンジニアが生き残るためのテクノロジーの授業 #4「データベースのしくみと使い方を知る」

エンジニアが生き残るためのテクノロジーの授業第4回は、 データベースのしくみについてです。初めに知っておきたい、 機能や特徴、ファイルとの違い、SQLの書き方などをご紹介。同時に複数人でアクセスした場合や故障時の回復までの流れは知っていますか?大まかなイメージはできているが、具体的な処理内容までは理解できていないなど、気になるトピックからご視聴いただいてもかまいません。便利なデータベースを使いこなしましょう。

▼ 視聴する
(動画再生時間:約31分)

▼ 内容
1.目次(0:00:12)
2.データベースを使うメリット(0:00:40)
・ファイルを使うとダメなのか?(0:02:00)
・データベースの種類(0:04:43)
・関係データベースの特徴(0:06:15)
・データベース管理システムとは(0:07:37)
・データベース管理システムの存在(0:08:34)
3.データベースの機能と特徴(0:09:38)
・制約によるデータの整合性確保(0:09:50)
・索引による高速な検索(0:11:52)
・ACID特性(0:12:35)
・トランザクション(0:13:59)
・同時実行制御(0:15:11)
・デッドロック(0:16:17)
・障害回復(0:17:37)
4.基本的なSQL(0:18:43)
・SQLとは(0:18:49)
・データの取得(0:20:11)
・データの登録(0:21:50)
・データの更新(0:22:55)
・データの削除(0:23:51)
5.テーブルの正規化(0:24:29)
・データの無駄をなくす(0:24:34)
・テーブルを正規化しよう(0:26:34)
・第一正規化(0:27:37)
・第二正規化(0:28:21)
・第三正規化(0:29:04)
・テーブルの結合(0:29:34)
6.今回のまとめ(0:30:19)

▼ これまでの「動画:エンジニアが生き残るためのテクノロジーの授業」
#1「現代のITエンジニアに求められるスキルとは?
#2「プログラミングに必要なアルゴリズムの考え方」
#3「ネットワークがつながる理由を知る」

【講師プロフィール】
増井 敏克さん
増井技術士事務所代表。技術士(情報工学部門)。情報処理技術者試験にも多数合格。ビジネス数学検定1級。「ビジネス」×「数学」×「IT」を組み合わせ、コンピューターを「正しく」「効率よく」使うためのスキルアップ支援や、各種ソフトウェアの開発、データ分析などを行う。著書に『Pythonではじめるアルゴリズム入門』『IT用語図鑑』『図解まるわかりセキュリティのしくみ』(以上、翔泳社)、『プログラマのためのディープラーニングのしくみがわかる数学入門』『プログラミング言語図鑑』(以上、ソシム)、『基礎からのプログラミングリテラシー』(技術評論社)などがある。

※動画内容に関するご質問はお受けしかねますのでご了承ください