リクルートスタッフィングでは、この『らしさオンライン』のほか、エンジニア向けの情報をお届けするサイト『エンジニアスタイル』を運営しています。

そのサイト内で【サクッとわかるITトレンド】と題したコンテンツがありますが、内容はエンジニア向けだけれども、エンジニア以外の皆さんも知っておいたほうがいい、今回はそんな話題をピックアップしてお届けしたいと思います。

今回のトピック
ChatGPT

今回のトピックは『ChatGPT(チャットジーピーティー)』です。名前だけは聞いたことがある、噂になっているけどよくわからない、そんな方が多いかもしれません。ここでは、どんなことができるのかを身近な話題を使ってご紹介。その後『エンジニアスタイル』からの一部転載によって、興味深いポイントを簡単に解説します。

まず簡単にサービスのご紹介。ChatGPTとは、米OpenAIが開発し、2022年に公開したAIチャットボット。文章を投稿すると、チャット形式で回答。例えば、日頃のExcel作業のちょっとした疑問も、以下のような感じで解決できるそう。

▼インターネットで検索するように、ChatGPTでExcel関数のことを質問してみた

▼以下のように、Excelの表を貼り付けて質問することもできる。検索値を修正することで、使える数式に

注意:情報漏洩のおそれがあるため、ChatGPTに個人情報や機密情報は入力しないでください。ChatGPTを使用する際は、必ずダミーの情報を入力してください。

もちろん、Excelの他にも、さまざまな疑問に答えてくれるChatGPT。興味深いサービスだと思った方も多いかもしれません。そんな最先端のサービスについて、ちょっとだけ詳しく知りたいと思った皆さんのために、『エンジニアスタイル』から、解説記事を一部抜粋して、再編集してみました。ぜひご覧ください。

急速に注目を集める「ChatGPT」とは

ChatGPTは、文章を投稿すると、チャット形式で回答してくれるもので、英語や日本語のような自然言語で入力した言葉の意味を理解して、適切な回答が得られます。例えば、次のような文章を投稿すると、検索エンジンを利用するよりも、ピンポイントで欲しい情報が得られる、と感じる人がいるかもしれません。

信頼性には注意が必要。答えをどう受け取るかは人間次第

ただし、必ずしも正しい回答が得られるとは限らず、誤った内容が応答されることもよくありますので、信頼性に問題があるという一面もあります。

たとえば、次のような文章を投稿すると、正しいとは思えない回答が返ってきました。これは、知っている人であれば明らかにおかしいと思えますが、知らない人であれば正しいと思い込んでしまうかもしれません。

このように、何らかの答えは得られるのですが、その答えが正しいものかどうか、それを受け取った人間が判断しなければならないのです。

プログラマの味方?ChatGPTでプログラムを作る

このChatGPTは一般的な自然言語の文章を応答してくれるだけではありません。プログラムを作成するように投稿すると、その応答としてソースコードを返してくれます。このため、プログラミングにも使えるのです。

たとえば、次のような文章を投稿すると、実際に動くソースコードが返ってきました。

回答として返されたプログラムを実行すると、問題なく処理されることがわかります。こういった簡単なプログラムであればChatGPTに作ってもらうことができるのです。

もちろん、プログラムの内容が正しいか、実際にテストは必要ですが、自分で実装するよりも早く、正確なソースコードができあがるかもしれません。大学でのプログラミングについての授業の課題程度であれば、自分で作る必要がなくなるといえるでしょう(プログラミングを学んでいる人は、こういったものに頼らずに自分で作りましょう。教育業界でもすでにChatGPTとの向き合い方が議論になっています)。

さて、今回の抜粋はここまで。もっと詳しく知りたい方は、以下をクリックしてみてください。最先端のチャットボットはここまでできるようになったのかと、驚いてしまうかもしれません。

サクッとわかるITトレンドの解説
増井 敏克さん

増井技術士事務所代表。技術士(情報工学部門)。情報処理技術者試験にも多数合格。ビジネス数学検定1級。「ビジネス」×「数学」×「IT」を組み合わせ、コンピューターを「正しく」「効率よく」使うためのスキルアップ支援や、各種ソフトウェアの開発、データ分析などを行う。著書に『エンジニアが生き残るためのテクノロジーの授業 ~変化に強い人材になれる技術と考え方~』『IT用語図鑑[エンジニア編]』(以上、翔泳社)『基礎からのプログラミングリテラシー コンピュータのしくみから技術書の選び方まで厳選キーワードをくらべて学ぶ!』(技術評論社)などがある。

SPECIAL SITE
ABOUT

あなた「らしさ」を応援したいWorkstyle Makerリクルートスタッフィングが運営する
オンラインマガジンです。

JOB PICKUPお仕事ピックアップ

リクルートスタッフィングでは高時給・時短・紹介予定派遣など様々なスタイルの派遣求人をあつかっています

Workstyle Maker

『「らしさ」の数だけ、働き方がある社会』をつくるため、「Workstyle Maker」として働き方そのものを生み出せる企業になることを目指しています。