
MyPageには、「ご自身の現在のOAスキルを確認・登録できる欄」があることをご存知ですか?この欄では、スキルの登録状況を一覧で確認することができます。さらに、リクルートスタッフィングの【無料オンライン研修】を受講すると、新たにスキルを登録することも可能です*。「以前よりExcelが使えるようになった」とお思いの方、ぜひ最後までご覧ください。
*一定の基準を満たした場合のみ
現在のOAスキルを最新の状態にするには?
OAスキルの最新化について、今回は研修・キャリアコンサルティングセンターの三浦さんにお話をうかがいます!

─まずは、MyPage内にある「OAスキル」の欄について教えてください。
三浦: 取得した資格や語学スキル、OAスキルなど各スキルの登録状況を一覧で確認することができます。当社への登録時から見直ししていない…という方もいらっしゃるので、この機会にご自身のスキル登録画面をチェックいただきたいです!
─現状がどうなっているのか、一度確認してみるといいですね。
三浦: はい!いま自分がどんなスキルを持っているかを確認したり、今後のスキルアップのプラン検討にもぜひ活用いただきたいです。
─登録時から見直していない方、ぜひご確認ください。
新たなスキルを登録するには?
三浦: このOAスキルは、無料オンライン研修eラーニング:ELAN(エラン)の『理解度チェック』に合格すると、スキルを新たに登録することができます。
─具体的には、どのようなスキルを登録することができますか?
三浦: Excelの場合は、以下の7つです。

▲「入力・修正・保存」といった初級レベルから、「VLOOKUP関数」や「IF関数」などお仕事で最も使われる中級レベルも
三浦: すでにチェックが入っていても、使っていない期間が長いなどお仕事での利用に自信がないスキルがあれば、チェックを外すこともできます。 スキルの見直しにもご活用ください!

▲「資格・スキルの登録・確認・変更」からご確認ください
無料オンライン研修 eラーニング:ELAN(エラン)とは?
─つづいて、先ほどのELANについて教えてください。
三浦: はい。ELANは24時間いつでもどこでも、スマホからでも受講ができる全講座無料のオンライン研修です。

▲人気の高いExcel講座は、動画・テキスト・理解度チェックなど、受講方法や講座の種類も豊富
─WordやAccessもありますね。
三浦: VBAもありますよ!ほかにもPowerPointやビジネスマナー、キャリアセミナーなどさまざまな講座をご用意しています。
─三浦さんのおすすめ講座を教えてください。
三浦: 先ほどもお話しましたが、「Excel理解度チェック」シリーズがおすすめです!1講座約10分。ご自身のスマホからでも簡単に実施することができます。合格すると「Excelの研修スキル」がMyPageに登録されますので、ぜひチャレンジしてみてください。
─まずはMyPageから、現状のOAスキルのご確認を。「以前よりも、Excelを使えるようになった」とお思いの方は、ELANの中にある「Excel理解度チェック」を試してみましょう!
▼無料オンライン研修 eラーニング:ELAN(エラン)はこちらから
今後も、らしさオンラインは、このようなお役立ち情報を皆さんにお届けします。次回もお楽しみに。
イラスト:うるぽろ