【2021年5月】マンスリーレポート

2021年5月更新の有効求人倍率や派遣求人数、エリア別トレンドを、リクルートスタッフィング総合戦略推進部の杉山がお送りいたします。今後の人材活用や人材戦略にお役立てください。
目次
【有効求人倍率】2021年3月
全国と主要都道府県における、2021年3月の有効求人倍率は以下のような結果でした。
3月の全国有効求人倍率は1.10(4月30日発表)
【出典】厚生労働省「一般職業紹介状況」
2度目の緊急事態宣言が解除されたこともあり、前月比較では上昇に転じました。
一方、景気の先行指標となる新規求人数は前年比で-0.7%となりました。
コロナ影響の出始めた昨年3月から一巡しましたが、小売業やサービス業の新規求人が、前年よりとくに大きく減少しています。
都道府県別有効求人倍率
福井が12ヵ月連続で全国1位。9ヵ月ぶりに1.6倍を上回る
【出典】独立行政法人労働政策研究・研修機構 「職業紹介-都道府県別有効求人倍率」
都道府県別の有効求人倍率では、福井県が1.62と最も高い結果になりました。
福井県の有効求人倍率はコロナ禍においても小さな下げ幅でゆるやかに下降し、直近の3ヶ月間では回復傾向に転じています。
福井県のおもな産業は製造業であり、コロナ禍においても製造業はサービス業や小売業に比較して比較的ダメージが小さかったということが要因となっているようです。
【事務職 派遣求人件数】2021年4月
2021年4月時点でリクナビ派遣に掲載されている事務職の派遣求人件数をお知らせいたします。
4月 事務職派遣求人件数は前年度の75% 前々年度の45%
【出典】リクナビ派遣の掲載データ
2021年4月の事務職における派遣求人件数は12,425件とやや低めです。
低調な滑り出しとなりましたが、今後は市場の回復が予想されるため、前年実績を超えていく可能性が高いとみられます。
【エリア別派遣トレンド情報】2021年4月
リクナビ派遣に掲載されている、オフィス職種の派遣求人件数と派遣スタッフの平均時給データをエリア別にお届けします。
東京23区
23区におけるオフィス職種では、平均スタッフ時給は2021年4月時点で1,671円まで回復しています。
掲載件数は減少していますが、例年と同様の傾向です。
大阪府
大阪府におけるオフィス職種の掲載件数は、2020年5月以降徐々に増加の傾向にあります。
平均スタッフ時給は、2021年4月時点で1,403円まで回復しています。
愛知県
愛知県におけるオフィス職種の掲載件数は、2020年7月以降回復傾向にあります。
平均スタッフ時給は、2021年1月を起点に徐々に下降しています。
福岡県
福岡県におけるオフィス職種の掲載件数は、9月以降右肩上がりで上昇しています。
平均スタッフ時給は、2019年1月を超えて3ヵ年で一番高い水準になっています。
北海道・東北エリア
データ定義:株式会社リクルート 毎月発表>「リクナビ派遣」>『派遣スタッフ募集時平均時給調査』データを基に弊社にて集計・グラフ化
北海道・東北エリアにおけるオフィス職種の掲載件数は2020年5月以降徐々に回復に向かっていましたが、3月からは減少傾向にあります。
平均スタッフ時給は1月以降徐々に上昇し、新型コロナウイルス流行前を上回るまでに回復しています。
ーーーーー
本レポートでは毎月求人に関するトレンドを発信していきます。
内容に関して、ご不明点や疑問点がございましたら、リクルートスタッフィングまでお問合せください。

杉山 瑞紀
株式会社リクルートスタッフィング
総合戦略推進部
2016年に株式会社リクルートスタッフィング入社。大手金融系会社を営業として担当後、総合戦略推進部に異動。時短・日短勤務、プロフェッショナル派遣やシニア派遣など多様な働き方の推進、総合的な営業企画を担当。