どんなスキルを持った方に派遣依頼したらよいでしょうか?

2023.11.08

どんなスキルを持った方に派遣依頼したらよいでしょうか?

派遣先のご担当者から派遣会社によく寄せられる質問にお答えします。

<本日のご質問>
経理事務の派遣を依頼したいです。
当社の経理業務は独自性が強く、経理システムもオリジナルなものを使用しています。どんなスキルを持った方にお願いしたらよいでしょうか?


御社のように、独自の方法やシステムで運用されている企業様は多くあります。
そのような業務への対応は、新しいものへの理解が早く、抵抗が少ないタイプで、複数社でさまざまなシステムの使用経験がある方が向いているかと思います。

派遣会社

派遣先


Excelなどに強い方のほうがよいでしょうか?

その必要はないでしょう。逆にExcelやAccessなどのエキスパートですと、スキルを活かせないという理由から契約更新を希望しない可能性があります。

派遣会社

派遣先


なるほど。ではOAに関しては一般的なスキルでよさそうですね。たしかに、当社のシステムは経理に関する高度な専門知識がなくても操作できるよう開発したものなので、経理のエキスパートの方ではなくてもよいと思います。

ちなみに、操作マニュアルなどはありますか?

派遣会社

派遣先


はい、あります。多少の簿記用語がありますが、経理の基本的な知識があればとりかかりやすいと思います。ただし、社内用語が多く含まれており、その点は解説がないと理解するのは難しいかもしれません。

それでは、しばらくは操作方法がわかる方と一緒に操作しながら業務を覚えていただくのがよいですね。とりいそぎ基本的な経理知識とExcelスキルがあり、新しいシステムへの抵抗が少ない方を探してみます。

派遣会社

派遣先


わかりました。よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーー

今回は、私がお答えしました。

白水 未央子

1994年株式会社リクルートスタッフィング入社。首都圏の事務領域における人材派遣の営業および営業マネジャーを担当後、営業・販売領域のアウトソーシング事業や無期雇用派遣サービス「キャリアウィンク」など、複数の新サービス立ち上げを経験。2018年より現職にて、専門職派遣やシニア派遣など多様な働き方の推進、総合的な営業企画を担当。

派遣のご依頼はこちら お問い合わせはこちら