相手の立場になることって意外に忘れがち?

秘書と聞くと、その仕事についている人は別にして、ちょっと特別な感じのする言葉ですよね。このコラムを書いているパソコンに内蔵されている辞書(太字はスーパー大辞林から引用しています)で調べてみると『要職にある人に直属し,機密の事務や文書を扱い,その人の仕事を助ける役。また,その役の人。セクレタリー。』とあります。なにやら秘密めいた言葉が並び、自分には関係ない仕事だと思ってしまう人も少なくないでしょう。

今回紹介する『ビジネスパーソンのための「秘書力」養成講座』の著者である井出元子さんは、経営コンサルタントの上司の元で、長く秘書業務を務めていらっしゃる方です。井出さん曰く、秘書力こそが最強のビジネス基礎力であるとおっしゃっています。特別な業務のように思える秘書の仕事、そこで身につくであろう秘書力が基礎力とはどういうことでしょうか。秘密は『視点』にありました。

書籍の見返しに、こういう一節が書かれています。長くなりますが、引用します。秘書の仕事とは自分視点ではなく、上司とお客さまという『相手視点』で考え、行動することです。それは秘書に限ったことではなく、周囲と信頼関係を築くことを求める、すべての働く人に必要な仕事術といえるでしょう。その特性にもよりますが、多くの仕事は一人で完結させることは難しく周囲の協力は不可欠です。その周囲と信頼関係を作り出すことは、どんな仕事であっても必要であるのは言うまでもありません。

秘書力を分解すると役立つスキルが一杯ある!

細かい内容は本書に譲るとして、著者は秘書力を三つの要素に分解しています。まずは『業務遂行』文字通り、仕事をやるための能力ですね。段取り力、気づき力、問題解決力など、求められるスキルはたくさんあります。次に『関係構築』これはコミュニケーション力や信用力、接遇力などのスキルを使って推進していくと説いています。最後に『自己成長』これは学び成長していくスキル。確かに、いずれもビジネスの現場で必須の力ばかり。

それらの一つひとつを丁寧に解説してあるのが本書の特徴です。例えば、気づき力の項に「自分だったら」と想像し、できることを考えるという一節があります。自分がお客さまだったら、何をしてもらったらうれしいか、それを考えることが大事だと具体的に説明してあります。それらの一つひとつは、言われてみれば当たり前のことで、多くのことは『日常でやっている』ことです。が、大切なのはそれを系統立てて整理してあること。

日々の業務を何気なくこなしている、その一つひとつが自分の力になっているということを実感できる一冊といえるかもしれません。そういう意味では、社会人のベテランといわれる年齢の人も、身についたスキルを整理する観点で読んでみることをおすすめする一冊です。また、著者の井出元子さんは、らしさオンラインのイベントなどにもご登壇いただいています。以下のリンクから、ぜひご覧ください。

秘書にはビジネスパーソンに必要なスキルがたくさん!気づける人になる極意とは?

職場のコミュニケーションがどんどんよくなる!指示を受けるときの心がけや工夫を知ろう

いつもコメントをありがとうございます。今回も書籍のプレゼントを用意しています!

さて、今回ご紹介した『ビジネスパーソンのための「秘書力」養成講座』も抽選でプレゼントしたいと思います。たくさんのご応募をお待ちしています。

応募受付は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

■注意事項
・当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・当選または落選のお問い合わせにはお答えできません。ご了承ください。
・当選の方へは締め切り後、1ヶ月以内にお送りいたしますが、諸事情により賞品の発送にお時間をいただく場合もございます。ご了承ください。
・リクルートスタッフィングへの登録状況の確認、プレゼント発送状況の確認など、個人情報に関するご質問にはお答えできません。ご了承ください。
・当選者へはMyPageにご登録の「住所」へプレゼントを発送させていただきます。(住所に変更がある場合は、締め切りの12月16日(金)までに登録情報の確認・変更よりお手続きをお願いいたします)
・ご応募時にご入力いただく【氏名】【スタッフNo.】【メールアドレス】の3点一致が、ご登録情報で確認できない場合は抽選の対象外となりますので、ご注意ください。ご登録情報がご不明の際は、MyPageよりご確認ください。

コラム執筆:サカタカツミ
合同会社シゴトトセイカツ代表・クリエイティブディレクター。『らしさオンライン』『エンジニアスタイル』などをはじめとして、就職や転職、キャリア開発に関するウェブサービスのプロデュースやディレクションを手がける。著書に『就職のオキテ』『会社のオキテ』。 日本の採用事情や個人のキャリア、 スキルや組織コンディションの可視化などに関する寄稿記事や登壇も多い。

これまでのコラム
第0回「読書とは読まなくていいというその真意とは?」
第1回「すべての仕事は「問い」からはじまるのか?」
第2回 「世界一速く結果を出す」ためにできることとは?
第3回 職場で発生する「問題」への対処法はあるのか?
第4回 「即決される」資料を作成することはできるか?
第5回 湧き上がってきた「感情」の持つ意味を知っていますか?
第6回 どんな職場でも「求められる人」に、本当になれるのか?
第7回 「良い文章を書くため」に必要なことを知っていますか?
第8回 ビジネス社会で頻出する言葉を理解しておく大切な意味とは?
第9回 人生100年時代といわれて不安だ、というあなたのために。
第10回 人付き合いは難しい、と悩むあなたにオススメの一冊。
第11回 Excelで困っているあなたは必読の一冊!

SPECIAL SITE
ABOUT

あなた「らしさ」を応援したいWorkstyle Makerリクルートスタッフィングが運営する
オンラインマガジンです。

JOB PICKUPお仕事ピックアップ

リクルートスタッフィングでは高時給・時短・紹介予定派遣などさまざまなスタイルの派遣求人をあつかっています

Workstyle Maker

『「らしさ」の数だけ、働き方がある社会』をつくるため、「Workstyle Maker」として働き方そのものを生み出せる企業になることを目指しています。